昨日のお昼は炊き込みご飯と
厚揚げの焼いたんでした。

{68B9E3E9-0F5E-43AB-8AF5-802BBDBB6BDB}

{668F4BFF-2FD5-4A39-A394-EFCAFCD9DFF0}

私の炊き込みご飯は調味料の分量が
決まっているのでいつも同じ味で
家族に美味しいと好評です。
二合のお米で作って
残りはおにぎりにしておきます。
{A98E66D5-9AF1-45D8-9FBC-1F1E9DD7D9DD}

晩ご飯は
豚肉丼、ハムステーキ、サラダ、ニラの卵とじ、お汁です。
{BDB14427-7BF5-4ACC-8DF7-B4975554CF81}


{78FF67EB-AE9F-4DE4-8610-B02B58FA16AD}

我が家はハイカラな料理は何もなくて
平凡な料理が並びます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今朝、雨に打たれて折れてたアナベル一輪を
切って飾りました。
{7A6B83CB-7784-4897-9E9B-89DB74F211D8}

{FB0F04DA-08CC-4CBF-8108-AF7AEEE34FB0}

柏葉紫陽花のミニは吊るしてドライにしました。
右は造花の紫陽花 紫で可愛いです。
並べて飾ります。

{5E8852F2-EFC5-4988-9CA3-8D4F629FE3FE}

裏側はキッチンシンク上で
毎日使うものだけ、軽いものだけぶら下げています。
さっと取れて便利です。
{B9EFEEEF-72D7-4AE3-B37C-A541F7B4307C}

ここからいつもソファーのエルが見えます。
エルもいつも私を見ています。
私が動くと何処へでも付いてくる忠犬です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

で、ここまで書いてて何が受難?
となるんだけど。

実はね。
一昨日の夜、エルが前足を引き出してね。
昨日の朝もやっぱり引いてるの。
病院に連れて行こうかなと
思ってたんだけど少し良くなってたので
昨日は一日 様子を見てたの。
夕方の散歩も近くに夫が抱っこして私が傘さして
三人で行ってね。
その後
一日おとなしくしてたエルなんだけど
なんか、私の方が疲れて来てね。
ホタルを見に行った車疲れも残ってたのかな。
昨夜は11時にエルと二人で早々と寝ました。

で、夫はその後1時ごろ寝たんだけど
3時ごろにエルがハアハア言い出して
てんかんを起こしはって。😢
慌てて、夫と二人で手当てします。
収まると夜中なんだけど夫が着替えて外へ連れて行きます。
その間後始末を私がして 帰って来たらエルの
足を拭きます。
で、心細くなったエルがベッドの私の足元に乗って来たのでしばらく撫でてあげて、
少しクーラーを入れて寝かせます。
結局朝までクーラーをつける羽目に。
おかげで夫はクーラーで頭が痛くなったとかで
10時半まで起きて来ず。
私も起きた時にフラフラだったんだけど
エルの散歩に行ったりしてるうちに普通に
なったから良かった。

さっき
「エルにえらい目に合った。ほんまに受難な朝や。」とぼやきながら夫が起きて来ました。
本当にね。
エルも夫も私も受難な朝でした。
てんかんそのものは前に比べて格段に軽くなってるんだけど、後が悪い。
ハアハアと感情を出すようになってベッドに上がって私にしばらく撫でてもらわないとあかんなるとはね。
前と明らかにてんかん事情も変わったみたい。
てんかんは軽くなって回数が減ったけど
後の甘えがひどくなってしまいました。😢

エルのてんかんね。
当分、起こしてなかったのに
ホタルでお留守番させたからかなあ?
それとも雨の影響かしらん?

とりあえず、
前足を引くのはほとんど良くなっているので
大丈夫でしょう。



今朝は三人受難な朝でした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*