一昨日と昨日は雨風の夜でした。
一昨日などは
いっとき豪雨みたいに降って
雷も、特に昨夜の雷がすごかったから
エルのてんかんを心配しました。
心配したけど、2日続けての雷にも
エルは動じませんでした。
ブルブルと震えることもなく。
信じられない!(◎_◎;)
強くなったねえー。 エル
2日続けての雷にてんかんを起こさなかったなんて‼️
自閉症気味のエルだったのに、
最近はそうではなくなったような感がする。
感情をストレートに出すし、
外へ行っても、前ほど犬を見て逃げ回ることも
なくなったし。
人間と一緒で
年行って感受性が鈍くなったんかな?
てんかんを起こさなくなって
本人もしんどくなくなったと思うから
本当に良かった。( ^∀^)
それにひきかえ
私の方は相変わらず
昨日、午前中は普通だったのに
午後から持病の自律神経失調になってしまい
伏せる事に。
原因はクーラーです。
クーラーをつける季節の始まりには必ずなります。
昼間はそうでもないんだけど、
寝てる時のクーラーにうまく体が対応できないのです。
腰痛持ちの夫は夏でも長袖のパジャマで
毛糸の腹巻をして寝ます。
そんな夫と、
夏でもたまに靴下を履いて寝る私と
暑がりのエルと
三人が同じ部屋に寝てるので、
クーラーの設定温度がなかなか大変です。
27度で寝たい私と25度で寝たいエルの間を取って
今のところ26度設定にしていて
明け方に切れるようにしています。
それでも自律神経失調になる私
夏は、一人で寝たい。
自分の適正温度のクーラーの部屋で。
おそらく、夫も、エルも、
そう思っていることでしょう。
三人別々で寝れるほど広い家ではないので
まっ、なんとか体を慣らしていかなくてはね。
で、昨日はお昼も食べれず
薬を飲んで伏せっていました。
夜は何とか起きれて
息子には食べて帰ってもらい、
夫にはおうどんを作りました。
せっかく昨夜は三人で外食の予定だったのに
二人に悪いことをしました。
近いうちに穴埋めしなくては。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*

