お昼にね。
炊き込みご飯を作りましてん。
おでんの残りでね。
前にグーグルでおでんの残りで炊き込みを作るってあってね。
へー!、すごいなあ。今度挑戦してみようて
思ってましてん。
で、今日、初挑戦した私。
お米2合洗って、炊き込みに合いそうなおでんの残りと、新たに人参と薄揚げと大根を厚く切った時の皮を細かく切って加えました。
で、調味料はおでんの残り汁だけ
完成です。
大鉢は たち吉
たち吉はおばあちゃんが好きだった器
仕方なくカレーの福神漬けと
インスタントのお吸い物で。
「どれどれ。」と言ってお箸を取った夫は
すぐに「美味しい!」と言いました。
どんなんだろうなあと半信半疑だった私も
美味しかったです
これからおでんが残ったら
迷わず炊き込みご飯にしましょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



