私ね。
娘夫婦にプレゼンししようと思って応募しましてん。
イオン主催のユニバーサルのハロウィンパーティに。
何となく当選するような気がしたけど案の定当選しましてん。( ◠‿◠ )
{90CC1722-D939-4556-8DF5-82889F56395F}

どれくらいの人数が応募してどれくらいの人数が当たったかは知らないけど、とにかく当たりましてん。
で、今日がその日なんですわ。

お食事、
オリジナルショーとあるんです。
ハロウィンのショーだから若い子にはたまらないでしょうね。
(シニアの私でも一瞬見たいと思ったくらいです。)
娘達夫婦が仕事で行けなかったら、夫と行こうかなあと思って誘ったけど、ハロウィンパーティは見たいけど人混みで殺されるからと拒否されました。
そりゃあそうです。
私も殺されるのに行きたくないです。
でも、せっかくのハロウィンパーティで当選したのにもったいないと思い
(余談ですが当選してパーにしたら次何かで応募しても絶対に当たりませんよ。運というものはそういうものです。運は大事にしないとね。)
うん?横道にそれました。
そんなわけで夫に断られた私は息子に
「〇〇、お母さん ユニバーサルのハロウィンパーティに当たって行きたいねん。お父さんはダメやから一緒に行ってくれへん?」と頼みます。
「嫌やで!」と一言のもとに却下する息子。
(断られるのがわかってても一応は言ってみるのが母親です。笑)
「そんなんは若い子が行くもんや。あの二人にやり。あの二人やったらどんな事をしてもいくよ。」と息子は続けます。
私もわかっているのです。
あの二人やったら前の晩徹夜してても行くでしょうね。笑

で、一ヶ月前くらいやったかな?
当選通知が来て手続きして
晴れて、今日、ユニバーサル ハロウィンパーティの運びとなりましてん。

晴れてと言いましたが今日のお天気ねー。
残念なことに、彼は強力な雨男、娘は強力な晴れ女ですねん。
この二人は結婚式の日も午前中雨でお昼から晴れたくらいです。
そんな二人が出かけるといつも微妙なお天気になりますねん。
果たして今日はどうかしらん?
曇り空で雨がポツポツで傘無しで行けたら最高ですが、果たして何と言って帰ってくるか楽しみです。(^○^)

余談ですが
私はほとんどいろんなものに応募しません。
滅多に応募しないけどする時は何となく当たります。
{FC746BAF-CDFF-4FC1-91DB-C2D33621602A}

スポードのサンドイッチプレートです。

これは雑誌のMrs.livingの創刊号のプレゼントに応募して当選したプレートです。
雑貨かインテリアの本は消えては現れを繰り返していますがMrs.livingの創刊は嬉しかったので、
応募ハガキにインテリア、雑貨に対する思いをギッシリ書きました。
一番書いたのは創刊に対する応援文ですね。
その思いが通じたのか2名のうちの一人でプレゼントしてくれました。
このプレートはイギリス好きな私は本当に嬉しかったですね。
何にでも使いやすいので一番よく使ったプレートです
この雑誌の中の靴職人の女性と知り合い、私と娘はシューズの注文を何度かした事もあります。
競馬とかギャンブルとか宝くじとかお金に絡むことはしない私ですが、夢のある応募は閃いた時に応募することにしています。
無欲で応募すると当たるような気がします。

プレートが私へのプレゼント、
ハロウィンパーティが娘達へのプレゼント、

あともう一回はささやかなプレゼントが私には当たるはずですので
次の応募を楽しみにしている私です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚