モモが生きてた頃ね。
ご近所にイングリッシュコッカーを三匹飼ってはる女性がいててね。
イングリッシュコッカーって中型犬なんだけどそのうちの一匹の顔がモモによく似ててね。
まっ、同じコッカーなんで似てるのは無理もないけどね。
で、夫と二人で、モモがいてない時に
「モモが死んだらサイズが小さいイングリッシュコッカーにしようか。」と冗談で言ってた事もあったんだけどね。


結局、やっぱり私達の年代を考えて大型犬のゴールデンを諦めてイングリッシュコッカーを飼おうと決めたの。

で、ペットショップに行って
イングリッシュコッカーを探して欲しいと言ったのね。
ここのペットショップはチェーン店で全国のブリーダーさんと契約してるのね。
で、インターネットで探してくれたんだけど、あいにくイングリッシュコッカーがその時いなくてね。
じゃ仕方ない。「イングリッシュコッカーが登場するまで待ちます」って返事したの。
そしたら、女性の店長さんだったんだけど
「アメリカンコッカーなら一匹います。」と言いはるのよ。
続けて、
「この犬種は毛の手入れが大変なんで手入れが出来ない人にはオススメ出来ません。」って言いはるの。
アメリカンコッカーねえ。
アメリカンコッカーは知ってたの。
前、住んでた大阪で近くのドッグカフェの看板犬でモモの小さい恋人だったのよ。
茶色の毛並みがフサフサだけど器用な店主さんが自分でバリカン当ててるのは見てて知ってたので、男性が出来るのなら私にも出来るだろうと思いだしてね。

脈ありとみた店長さんが
今、パソコンの画像をプリントしますと言って
エルの写真を見せてくれたのね。
まあ、何とおとなしそうな頼りげな子犬がそこには写っててね。

「メスですか?」と聞いたらオスだって言うの。
それで大体決心したの。
何となくどんな犬種でもメスを飼ったらモモに悪いような気がしてた私だったから。
オスならモモも許してくれそうだったのです。

で、その子犬は「九州生まれで今、大阪の別のチェーン店に来たばかりです。明日このお店に連れて来れます。」と店長さんが更に言います。
そこで、私は
「写真だけではわからないし、抱っこして相性を見てから決めます。その時の感じで断る時もあるかもしれません。」と念押ししました。

次の日の夕方、子犬が来ましたと連絡があって
翌日に私はペットショップに行き、
エルを抱っこしました。
おとなしくされるままになってたエル。
この子でもいいかなあと思ったけど決心がつきませんでした。

家に帰ると夫が
「どうだった?」と聞くの。
てっきり、子犬と帰ってくると思った夫は私一人だったので意外そうな顔をしてたけどね。

その頃ね。
モモの霊はね。
私が何時に寝ても不思議なことに夜中の三時半になるときっかり私のベッドの右下に来てたの。
で、1時間くらい私は起きてモモと刻を過ごしてね。
たまに夫も目覚める時があってよく二人でモモの話をしたものです。
で、
その夜、
私はモモの霊に
「モモ、あの子を飼ってもいい?」と聞いたけど返事しないの。
ずーと黙ってるの。
その時、私はモモはどんな子犬でも賛成も反対もしないんだなあ。私の意思に任せるんだなあと
思ったのね。

で、次の日、
夫と一緒にペットショップへ行く事にしました。
夫が決めるんだったらそれでいいかなあと思ったのね。
「すぐに犬を飼ったらモモが可哀想やん」と娘に言われる事はわかってたし、「お父さんが決めてん」と言えば娘にもモモにも言い訳がたつしと思ったのです。
なので、
夫にはアメリカンコッカーと言わず、イングリッシュコッカーとも言わず、
ただ、
「コッカーやねん。」とだけ事前に言っておきました。

で、夫と二人でペットショップへ行きましたよ。
次の日に。

私が抱っこして、次に夫が抱っこして、
それでもエルはおとなしかったので
夫は
「この子でいいと思うよ。」と言います。

これで決まりです。

夫はそれだけ言うと買ったゲージだけ持って先に帰ります。
隣接してる病院でエルはマイクロチップを埋めてもらったり色々やってる間に
私は手続きと支払いを済ませます。

2時間後、
エルはお店の可愛いダンボール箱に入って私の自転車の前カゴに収まりました。
怖がらせないようにゆっくりと自転車を押して帰ります。

帰ると、夫がゲージを組み立ててくれてました。
敷物を敷いて、トイレマットを敷き、
いろんな用意をします。

エル。
7月30日生まれ
我が家に来たのが10月20日

10月4日にモモが死んで20日後に
エルが我が家にやって来ました。
ピカチュウと共に。
{2E9A6003-1F0D-414F-99CD-31DE1657F49B}

前のペットショップでゲージのなかでこの子と遊んでたそうです。

夫は
その晩、しげしげとエルの顔を見て
「どうも顔が丸いような気がする。イングリッシュコッカーって子犬の時はこんな顔なんかなあ?」と呟きます。
「子犬の時はみんな丸顔なんと違うかなあ。そのうちに長くなると思うよ。」ととりあえず答える私。

その後、一ヶ月位経った頃に
ちゃんとイングリッシュコッカーではなくアメリカンコッカーだと説明しましたよ。笑

長くなり疲れました。
モモのことを書くのに、一昨日、昨日は色々写真やら出して見てるうちに書けなくなり、
今に至って一気に書いています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*