今日の晩ごはん。

{B67E5E5D-2ED0-4A95-83B8-E76AA96231CF}

おでんです。
一晩置いたので味がしみて美味しかった。
手前味噌ですが、私の作るおでんは美味しい。

夫が「待ちに待ったおでんや。」と嬉しそうに言います。
いろんなお味のおでんがあると思うけど、
私のおでんは昔住んでたところのお好み焼き屋さんが冬になったら出してたおでんの味に近いです。
大阪のおでんですね。
で、食べ終わった夫は満足顔で
「夕飯が美味しかったら人生幸せや。」と言っています。
良かったです。

昨夜、娘達に言われて改めて見ると
{7EBAC9D3-4862-452B-83F2-46E2451F803A}

確かに我が家のご飯はツヤツヤして光ってますね。
我が家は昔々 から圧力鍋でご飯を炊きます。
途中何回かパッキンを変えながら、セブ、生協、理研、フィスラーと使い今ので四代目です。

最近は10万クラスの立派な炊飯器もあるみたいだけど、我が家はこれからも圧力鍋でご飯を炊くでしょう。

今日のおでんを皮切りにこの秋からどれだけおでんを作るんでしょうね。

今日は秋分の日、
夕方、エルのお散歩に行った夫が
彼岸花を持って帰ってくれました。

{57E77F18-43A0-4476-9F54-8DCBBF114311}

前の犬、ゴールデンのモモの時代からお散歩帰りに季節のお花を摘んで帰ってくれる夫です。

曼珠沙華
このお花には山口百恵ちゃんの思い出があります。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*