昨夜、私が寝たのが2時半、夫とエルは真面目に12時に寝ました。

この一人自由時間がないとワタクシは生きていけません。

で、起きたのが9時前でした。

今日はワンプレートでホットサンドのモーニング。
{E51F2A92-EDD7-4D6A-A99D-949BBA4E8FAC}

ホットサンドはね。
玄米食パンを薄くスライスしてチーズだけ挟みました。
茶パンという事を差し引いても少し焦げました。
と言うか焦がしてしまったのです。苦笑

どんどん注意力がなくなるのが怖い。

私はそれでも良かったけど夫には可哀想でした。
次は気をつけよう。
(どうかなあ? またしそうな気がするわ。)

前は同時進行がいくつも出来た私も最近は注意力が乏しくなりました。

こんがりが好きな私と柔らかく焼くのが好きな夫と二人が満足する焼き加減は結構難しいのです。

でもまあ、文句も言わず完食してはったから良かった。(^_^;)



話変わって、
今、ちょっとずつキッチンを整理してます。


{577538FA-AB7E-49AE-86E7-654504246068}


{AD8518E0-3476-405C-9377-15726B59B79C}

最近は、
シンク上にいろんな物をぶら下げています。

泡立て器は
左はお菓子、パン用です。

その横は料理用です。
柄を押すと長さが調節できるのでこれ一つでどんなボールにも対応出来て便利です。

その隣は卵用の泡立て器。
ハンドルをクルクル回します。
楽しい泡立て器です。

ドレッシング用の小さな泡立てはガス横の引き出しに入れてあります。

泡立て器は別にシフォン用の大きなボールに合う長いのもあります。
でも、最近は作らないので別場所に。

大と小とあれば事足りる泡立てですが、
泡立てはこだわる私です。

で、そんな泡立てを
引き出しになおしていた分をよく使うものだけ、取りやすいシンク上にぶら下げました。

見た目、ゴジャゴジャだけど本人は気に入っています。
何より使いやすい。
もっと早くしてたら良かったです。
でも、もうこれ以上はぶら下げないようにしないとね。

キッチンは、
キッチンに立つ者が楽しければどんなキッチンでも良いと思います。

私は私の好きなキッチンを。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*