私はねー。
だいぶ前まで芸能人のブログは見てなかったのよ。
興味がないというのが本音かな?
だってね。
芸能人って一般の人に、ファンの人に夢を売るのが仕事よね。
そんな人が書くブログってほとんど仕事のブログやしと思ってたのよ。
仕事の延長で書くブログって、ファン以外見ないよね。
私は 基本 私生活をオープンにする芸能人は好きではないし、夢が壊れる私生活のブログなどは見たくないし、まして仕事の延長で書くようなブログは余計に見たくないしと思ってたの。
今日、目にしたブログのタイトルはね。
私の知ってる伊代ちゃん、
藤原紀香さん、
堀ちえみさん、
何と、野口五郎さんまでブログを始めはるんやて。(°_°)
本当に芸能人、有名人がブログを書く時代やねんね。
普通の人と芸能人、有名人の境目が無くなったんだなあと思う。
芸能人、有名人のブログって収入になると聞くけど
中には収入に関係なく、純粋にブログを書いてる人もいてるとは思う。
いてはるとは思うけど
最近、よく登場する歌舞伎俳優と奥様とそのお姉さん。
すごく話題の人達でブログもテレビでも話題になった。
重い病気になる前と後では人間が変わるとよく言われるけど、病気に立ち向かう気持ちを前向きにしてくれるブログの力ってすごいと思う。
思うけれど、私はこの奥様に限らず
病気と戦っている人のブログは見るのは痛々しい。
人間、弱いもので、病気になると 特に治りにくい病気になると心が揺れ動く。
揺れ動いた後にどんな人でもいつかは 病気と折り合いをつけていく。
弱いままの人もいれば強くなる人もいる。
病気になったから変わるのではない。
もともと弱い人は病気になっても弱いのだ。
強い人は病気になっても強い。
たまたま病気になっただけなのだ。
ヒトは結局、その人のありのままの心で生を終える。
短いか長いかだけで生はいつかは終わる。
どんな人でも病気の前に揺れ動くのは当たり前でその揺れ動く心のブログは、心のため息はわかるだけに私には痛々しく思える。
私は有名人、芸能人に限らず重い病気にかかっている人のブログは見れない。
今の私にはブログを見たい芸能人、有名人はいないけどファンに取っては気持ちを共有できる大事なブログなんだろうなあ。
まっ 当たり前の話だけど
有名人、芸能人のブログは支えるファンだけが見たらいいのよね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*