男子テニス三位決定戦。
錦織選手とナダル選手の対決。

私は今までどんなテニスの試合も最初から最後まで見たことはない。

特別に錦織選手のファンでもないけど
あの小柄な錦織選手が大柄な外国選手の中で戦っていく姿には応援していた。

ここまで頑張ってきての三位決定戦
勝っても負けても最初から最後まで見ようと決めていた。

深夜の試合に備えて夕寝もした。
夫とエルは早く寝て私一人でテレビ観戦する。

何となく、メダルは取れそうな予感がしてたけど、試合はやっぱり見ごたえがあった。

どんな試合でも心理戦がある。
ましてメダルをかけての決定戦だ。
両選手共 相当なプレッシャーの中で戦っていた。

途中の錦織選手の休憩が長いように感じて心配になったり
ナダル選手に追いつかれたあたりから手に汗を握って応援した。

接戦だった三位決定戦。

結果は錦織選手が勝利を手にした。

おめでとう❗️

ナダル選手に勝って、何より自分に勝って勝利した錦織選手。

おめでとう。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

長年 彼を支えた関係者の方達
お疲れ様でした。

結果の余韻に浸って寝たのが5時すぎ。
興奮してたのか、実質寝たのが5時半だった。

疲れたけど
試合を全部見れて良かった。

後で結果だけ聞くのとテレビとはいえその試合に参加して見れて本当に良かった。

このメダルは外国の体格のいい強豪選手の中で錦織選手が戦ってもぎ取ったメダル。

日本92年ぶりのメダルと言っているけど錦織選手だからこそ取れたメダルだろう。

本当におめでとう。

そしてありがとう。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*