トマトソースを作りました。

旬のトマトを洗って切って皮付きのまま

{9E930CAB-9DB3-481A-8B02-F5C3B3A57660}

厚手鍋でニンニクのみじん切りを炒めます。

{13FFC6BA-718D-4257-B680-1ED38DA81A44}

オリーブ油を切らしてたので綿実油で
(この油はお菓子の時にも使えます。)

{53DB4F42-F867-4649-AAAF-4B336B7220E4}

しばらく煮て皮を取り出します。
料理する時に味付けするのでお塩だけ入れます。
いろいろアレンジ出来て重宝します。

{FD4059B7-1424-472A-8E5A-16F8EB934FA4}

出来たてを
トマトスープでいただきます。
熱々のスープは冷房で冷えた体に優しく、旬のトマトの旨味だけが凝縮された美味しいスープです。

本当は、いろいろのメニューよりも
旬の食材のスープが一番体にいいのかもしれない。
改めてそう思う。

辰巳芳子さんも実践されてる美味しいスープを
私も少しずつ取り入れよう。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*