朝の私と夫の会話

「アホな裁判官がおるもんややなあ。」と
新聞を読みながら夫が私に言う。

「どんなん?」と聞く私。

「ツィッターに裸の男性の写真を載せたんやて。」
{E3FCE905-7053-48E4-831F-D63FF6CA0F93}


ここからアホな裁判官の話になる。

裁判官に限らず、いい歳した男性が時々アホな事をして新聞に載ることがある。

ここから、何故いい年をした大人がこんな事をするのか、その心理を探る会話になる。

私達夫婦は結構、ヒトの 事に関心を持つことが多い。

今朝はアホな裁判官の話から始まり、

最近の乙武さんの話題になった。

この人も奥様の気持ちに沿って考えられなかった。
今の別居状態は、はたで見てると予想できた事なのにね。

頭のいい人って何故か現実の人間の事が、相手の事が、わからない人が多いように思う。

何故だろう?
何でこんな簡単な事がわからへんのやろう?と
思う事が多い。

別居中にもっと現実の、生活を考えて奥様に沿った気持ちになってほしいね。

体が不自由なカップルはたくさんいてて、
それを乗り越えてる立派な人はたくさんいてると思うから、

乙武さんご夫婦も何とか乗り越えてほしいなあ。

で、次は例の〇〇さんの話になった。

ヒトの話は勉強になる事が多い。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*