昨日、夫が録画してくれてた
(TOKYOディープ自由が丘)を二人で見た。

昔、だいぶ昔、はるか昔、
私は夫と自由が丘に行ったことがある。
テレビを見ながら二人でその時のことをいろいろ話してたんだけど記憶が曖昧でね。
一回は2泊3日で行ったんだけど、行ったところが多いんで、もう一回その旅行とは別に日帰りで行ったんだろうか?、でも私が日帰りで行くわけないし、
そもそも東京の旅行は一回だったんだろうか?
二回だったんだろうか?
それもおぼつかなくて。
無敵の記憶力の持ち主の夫も最近は怪しい。
なかなか二人で思い出せない。

最初の日は
大阪から新幹線で横浜に着いて中華街の有名なレストランでランチを食べて、その後元町へ行って
(バッグのキタムラに行ったのは覚えてる。)
山下公園へ行って晩は新宿に泊まって
(このホテルで2泊)
夜の六本木に行って

ここから二人の記憶が曖昧。
二人がはっきり覚えてるのは
朝、喫茶店のモーニングを食べた事。
新宿でお昼はレストランでステーキを食べた事。
自由が丘で私が雑貨のお店( 本で調べたキッチンと雑貨のお店)へ行った事。
銀座の松坂屋へ行って私のリュクサックを買ってもらった事。
{219F1B3C-2B41-49F6-A142-39F508EE2D88}

この頃、マリークレールが好きだった私。
みんなへお土産を買ったから松坂屋はよく覚えてるけど夫は覚えていない。
バッグを見せるとやっと思い出した。

食べ物は割に二人共覚えている。
次の日のお昼は渋谷の壁の穴のパスタを食べた。
パスタ屋さんで(壁の穴)って名前いいなあと
感心したのを覚えてて、カニクリームパスタの上にカニが乗っててその上にキュウリの細い細い薄切りが乗ってて美味しいパスタだった。
大阪へ帰ってもしばらくこのパスタを真似てよく作ったなあ。

結局、行った季節は五月だった事は思い出したけど、2泊3日の旅行以外にもう一回行ったのかどうかも思い出せない私達。

ヒトの記憶は本当に曖昧。
思い出せなくなってもうやめた。
写真を取り出したらわかるんだけどそれも面倒でやめた。
二人で東京は一回行ったか、二回行ったかわからないけど
わかっているのは自由が丘へ私は行った事があるという事だ。
でも、この時は時間が短かったので
「雑貨店だけでも90店という今の自由が丘へ行ってみたら?」と夫が言ってくれる。

「今度は前みたいに細切れの時間ではなく、ゆっくり2泊3日でもいいから一人でも 自由が丘、
吉祥寺へ行ったら?」と言ってくれる夫。

もう前ほどの情熱はないけど
行けるものなら、自由が丘、吉祥寺へ行ってみたいなあ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*