和の結び | Monamie et .....

Monamie et .....

暮らすように旅をして 
みてきたもの 感じてきたものを
ギフトのかたちに

 和のラッピング。

贈り物に和の結びをプラスしてー。

 

お写真小さくてごめんなさい~


 
 「吉祥結び」                  ※参考写真

元は菊花結びとも言われ
延命長寿を意味するおめでたい結びです。



水引を使って
淡路結びや こま結び もろなわ結び など
和の結びが色々ありますが
水引以外でも
まる紐や麻紐を使って
いろんな和の結びを楽しめるんですよ・・・・・・。


ラッピングに使ったり
オーナメントに使ったり。



 
 
こちらは 以前オーダーいただいたもの。

水引ですが ナプキンリングやお箸の装飾などに使っていただきました。


 Monamie et.....(モナミエ)
   お申込み・お問合せはこちらから→


<Monamie et.....ワークス>
○基本のラッピングレッスン
○色んな素材のリボンを知る!リボンワーク三昧レッスン
○オーダーレッスン(とりあえずご相談ください(^^ゞ)
○ギフトラッピングのご提案
○コーナーディスプレイのご提案
○持ち込みラッピング(持ち込み代金300円+資材代金)
○AOYAMAリボンで作るサテンリボン名刺 代理店
○コラボレッスンご依頼
○講習会講師ご依頼
○出張レッスン(3名様から~)
○おうちSHOP(国内外のリボン&ペーパー販売)
○カラーリストの先生をお招きしてパーソナルカラー診断(3名様~)
○司会のご依頼  など。