秋の素敵な1日~2年目~ | ル・プティタンジュのブログ

ル・プティタンジュのブログ

ブログの説明を入力します。

素敵なランチ(*'∀`*)v

昨年お邪魔した同じ場所に
台湾料理のお店がオープンしていますキラキラ


スッキリした佇まいらぶ②


もう始まっている予感ラブラブ
葉の変化も味わいの趣きらきら!!




まずはI先生の授業開始おんぷ
本日のバッハの舞台でご活躍のK先生からのご伝言とお気遣いラブ
そして「塩麹」のお土産まで頂きましたうああん
続いて
I先生お手製の菊芋のおつけもの投げKISS



バラのカップケーキきら
レシピのプリントを拝見
朝から私達の為にお作りくださいまして
いつまでも女子大生気分をお許し頂き
大喜びさせて頂く幸せものな機会ですキャキャ

続いて
店内の素敵なお写真の撮影のお許しを頂いて
「鑑真」



白い壁に静かに佇むかのような姿がこのお店の雰囲気にぴったりでしたビックリ
額縁も素晴らしい
高名な写真家さんの作品キラキラ


ふと視線を感じ



こちらも高名な作家さん作
静かな佇まい
何だか知らない人とは思えなくないですか?
チーママさん、Tさん、どう思いますぺこ


オーナーシェフが手塩にかけられる数々の盆栽好




鉢を基盤に描く小宇宙には
実のつけ方の行方までアゲアゲ
枯れゆくさまも含めて「生命のさま」があちらこちらに
その姿を現していましたキラキラ


料理は
生き物の本来の力や持ち味をいかに生かしていくかを表現するものかと思いますが

それゆえ
気づける豊かな感性と
存在する生命を頂く心得
人間としての謙虚な優しさが求められますね!!
「一食の一瞬」
日々怠ることなく調える食卓ですが
庭の一輪の花
今日の一幅のお軸
季節の移ろいを有り難く取り入れ
しつらえも馳走となり囲む喜びが巡る源に思えますしゃきん


この写真は
さりげなく私から携帯を預り
さりげないショットを
若いスタッフさんが撮影して下さったものですなっ・・・なんと!


日々素晴らしい師を仰ぐ
静かにして聡明な若い弟子
導きの大きさを感じましたガッツ


とここまで書いて
先生にいつまでも甘えさせて頂いている私…
威厳に満ち
時代を先駆けるような世界観を持つ学びの内容に
憧れやトキメキを覚えた
女子大生だった頃
大切なあの頃を忘れずにいたい思いが今なお続いていますしゃきーん
教え子を受け入れてくださる懐深さゆえ叶う願いですびっくり


「麗白」のオーナーシェフとスタッフの皆さんのもてなしの姿に
感じるものや重なるものが多く
とても豊かな気持ちにさせて頂きましたにこ


おもえば
一番のりに伺ったとは申せ
ランチの忙しい時間に
時間をさいてくださいまして
有り難うございましたビックリマーク2


お料理とバッハの前の美しいアプローチを堪能させて頂き感謝申し上げますラブ


充実の一日
まだまだお話させてくださいませ好


ブログにお越し頂きまして有り難うございますぺこり


ル・プティタンジュ薔薇