今はYouTubeなどで、当時ラジオなどでしか知らないアーティスト、映像など全く見たことが無かったものも、見られてちゃうのね。

貼り付けていつでも聞けるようにしときましょう。

思いでのモダントーキング
German ポップともいうのでしょうか。







8月5日


青森市ねぶた




やはり、凄いな



あっ、これは、暴力集団

青年会議所からは反省した感なし

時代についてこれないのでしょう

ねぶた師が、気の毒でなりません






囃子も最高

ちょっとセンチなメロディにも聞こえる



こんなにワクワクする祭りはないですね!


また、来年も来る☺️

今更ですが、


京都の祇園祭


7月15日 宵々山

7月16日 宵山

7月17日 山鉾巡行


西洞院通にあるホテルに2泊

奮発して4万円

汗だくになってはシャワーを浴びに帰りを繰り返し





今回は、寺社巡りはせず、山車巡りのみ


やっぱり凄いな!


祇園祭とねぶたの山車は別格






山車にプラスして、お囃子も大事







早く来年が来ないかな

7月14日

先月に続き

国立劇場

特に歌舞伎が観たいわけではないけど

今月で国立劇場は一旦終わりなんですね

何年後からリニューアルになるのか忘れた





さようなら



銕仙会


能楽「隅田川」


お能の中では劇的要素が強く、何度観ても涙が出てしまう。


この「隅田川」を観て感動した、ベンジャミン・ブリテンが、「カーリューリバー」というオペラを作ったのは有名な話し。

そのオペラ、当然観ました!

イマイチでした


地頭は、もう能楽界のエースですね

片山九郎右衛門さん

自由さを感じる謡。抑揚が強く型にハマらないように聞こえるのは、お家の格式ゆえにできるの?

ドラマチックな謡は見事です!


シテは観世宗家

宗家は好きじゃない。

けど、芸は否定できない。




翌日からの京都旅行の準備のため、

狂言と野守は諦めた。