まいどです。入社1年の安岡です。

今月はとある事情により作曲にいそしんでおりました。(まだまだ初心者です

アレンジも方向性が見えたところでボーカルをのせてみたところ、どうも調子が悪い・・・



そうだ!リズムだ!

ハイハットを刻むも、なんだかやる気のない音です。

これではいけませんっ!

というわけでイケベ楽器さんです。
購入したのは EZDrummer。
EZDrummer

決め手は操作性です。

音質は競合製品にやや遅れをとるのですが、それでも十分なレベルです。

であるならば、最も大事なのはイメージしたものをいかに早く形にできるかなのです。

その点、すばらしいイージーぶりです!

よい買い物をさせていただきました。


さて、問題は「で、どんなのできたの?」なのですが・・・ミックス中です。

忘れたころにこっそり更新します

楽天市場で買って使って紹介するブログ-kapla02


こんにちは!社員の田中です。
だんだん子供が積み木で遊べるようになってきたので、
カプラ (kapla)をまずは100個入りのお試しでみつばちショップで購入してみました。

カプラとはなにか?以下はwikiからの引用です。


カプラ (kapla) はオランダ人 Tom van der Bruggen によって考案された、積み木の一種である。カプラという名前はオランダ語の "kabouter plankjes" (小さな板) に由来する。
カプラはフランスランド県の松の木から非常に正確な寸法で削られてできている。その厚さ、幅、長さ (117,4 mm) の比は1:3:15であり、この寸法はすべてのカプラシリーズで同じである。組み立てにはどのような他の部品も必要がなく、ただ木片の上に他の木片を積み上げて行くだけで複雑な構築物まで作ることができる。
「きちんとした設計図などによって作る人の想像力を妨げたくない」という考案者の意向により、レゴなどの他の組み立て玩具のように組み立て見本を集めた本はない。
競技会も開かれており、大人のグループが保持する最も高い塔の記録は15,57mである。これは5123個のカプラを10時間以上かけて作られたものである。



ということで想像力の発達にとても良さそうです!
楽天市場で買って使って紹介するブログ-kapla03


最終的にはこんなものも作れちゃうかも。大人も楽しめそうですね!
楽天市場で買って使って紹介するブログ-kapla01
お久しぶりです、河合です♪(‐^▽^‐)

私事ですが結婚する事になり、実家を出て彼と住み始め2ヵ月半になります。
母が果物が好きだったのか、私たちの健康を考えてくれてか、
私の家にはいつも果物があったので、果物が恋しくなりました。
暑くなってきたので、スムージーなんかが飲みたいなーと思ってたんです。

ということで、エヌマートでマジックブレットデラックスを買っちゃいました!!

バナナ・キウイ・りんご・ヨーグルト・牛乳・豆乳・バニラアイス・チョコレートアイスなどなど
色々試してみたいと思ってます☆

$楽天市場で買って使って紹介するブログ

エヌマート
801-0873 福岡県北九州市門司区丸山2-1-216-1F
(TEL) 093-331-6610
(URL) http://www.rakuten.co.jp/nnmart/
こんにちは
主任の日根ですニコニコ

今回購入したのはLAGASHAのビジネスバッグカバン
購入したのはこちら
 

   
今使ってるものが大分汚れてきてしまったので購入しました。
 
購入したポイントは
 
持ち手の長さを調整出来るところが魅力アップ
雨天
の時など傘と鞄で手が塞がってしまうのが煩わしいと思う時がありました汗
長さを調整出来ることで悩みが解消出来そうです音譜


代表の岡です。




最近定期的に腰が痛くなるので
ちょくちょくマッサージ店に行ってましたが



やっぱもったいないよね…。
ということでセルフケアすることにしました。




探してみると意外と種類ないねぇ…。
ソファー型のやつがいいのかな。



とりあえずメジャーそうなやつで選びました。

色は絨毯と合いそうなやつで。




楽天市場で買って使って紹介するブログ




使いごごちは


んーなかなかですね。

少なくとも店に通うよりは経済的です♪



基本上下するのですが、止めても使えます。

色々な箇所に当てたい人はコードレスタイプ買った方が

いいかもね。



ほぼ毎日利用してます。



皆さん、足組みながら仕事していると
調子崩しますよ。
気を付けて!



紹介商品名『ボーネルンド オリジナル積み木(つみき)』

購入したお店 『ナチュラルリビング』

http://www.rakuten.co.jp/natural-living/

こんにちは!


主任の津田ですニコニコ


娘がそろそろ1歳になります。


最近ではハイハイも上手になり、行動範囲が広くなってきている今日この頃です。


今回は娘へのプレゼントを探しました!?


前々から木の温かみのあるおもちゃに興味があり、子供にあげたいと思っていました…


いろいろ探してみますとさすが「楽天」です!?



あるじゃないですかビックリマーク


早速買ってみましたラブラブ!


↓これです
楽天市場で買って使って紹介するブログ
楽天市場で買って使って紹介するブログ

商品が届きさっそく遊んでみましたがやっぱり木のにおいといい、


この温かみのある積み木、頑丈そうでとてもいい感じですにひひ


早く一緒に遊びたいですね合格

☆☆☆ お店の感想 ☆☆☆

子供玩具の種類が多く、ホームページも価格別、年齢別等検索のジャンルが多くとても好感でした。

また、お祝い等で使用する場合、ラッピングやメッセージカードのサービスもあり良心的な印象でした。


~ おしまい ~

 初めまして、今年よりライフキューブソフトウェアに勤務させていただいております林と申します。以後お見知りおきを。

 さて、本日(4/1)から新年度となり新しい生活を始める方も多いのではないのでしょうか?
 そんな新しい生活に新しい【お財布】を!!ということで「e​e​-​s​h​o​p​p​i​n​g​ ​P​L​U​S 」さんでこちらの商品を選んでみました。

【国内正規代理店買い付け商品】KATHARINE HAMNETT(キャサリンハムネット)K51...
楽天 e​e​-​s​h​o​p​p​i​n​g​ ​P​L​U​S

 後付になりますが、巳年をあらわすヘビは金運が上がると言いますし、巳(身)に付く年と例えを聞いたこともあるので縁起担ぎになればと思います。

 ところで皆さんはどうやってお財布を選びますか?
 やはりデザインやブランドでしょうか?
 そういうものに疎いのでどれも同じに見えてくるんすよねあせる
 前のお財布は頂き物になるんですが、一応革製のかなか丈夫なもので特に不満や不具合もなく6~7年は使ってるかと・・・

 そこで使いやすさや機能から考えてみることにしました。
1.長財布?短財布?
 長財布は収納力があり大人っぽくかっこいいんですが、慣れてない分かさばるのが気になりお尻のポケットに入れた時に落としそうなので、おのずと短財布に・・・

2.小銭入れ
 表面に付いていて、ある程度収納力があるもの。
 小銭で足りる場合に開かなくて済むのと、財布やカードへのダメージをできるだけ減らしたかったのが主な理由です。
 そうなると開いた時に箱型になるのがいいと思ったのですが、表面に付いているということは誤って開いてしまう恐れがあるのでジップ式のものが無難・・・

3.カード入れ
 今の時代ポイントカードに始まりクレジットカード、キャッシュカード、電子マネーなどカード類は沢山あると思うのでやはり収納力を重視。
 それと開いた時に取り出しやすいように上方向のもの。

4.お札入れ
 そんなに多く持っている機会は少ないので特に無しビックリマーク(笑
 あえて言うなら仕切りがあると便利そうです。

 以上を踏まえていざ、検索!?
 したものの・・・なかなか希望に合ったものは見つからないものです汗
 特に小銭入れが表面に付いているものが少なく、男性はコインケースを別に持つのが主流のようです。

 そんなこんなで色々してたらあっという間に時間が過ぎてしまいました叫び
 この辺りで失礼いたします。また次回お会いしましょうチョキ
こんばんわ、社員の田中です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?
雪が降ったり、天候がすぐれないことが多いですが、
そろそろ春に向けて準備をしたいですね!

さて、子供も大きくなってきましたので、
今回はアイリスオーヤマさんでプーさんキッズチェストを購入しましたニコニコ
税込で7,480円でした!
$楽天市場で買って使って紹介するブログ-プーさん


決めてはやっぱりプーさんの可愛い取っ手です!
進んでお片づけをしてくれるといいなと思ってますアップ
$楽天市場で買って使って紹介するブログ-プーさん取手


たまに雪が降ったり、電車が止まったりしていますが、
風邪を引かないように皆さんもお気をつけ下さい!

お久しぶりです、係長に昇進しました河合です。

先月いた現場でいつもラジオ(東京FM)を流していて、ラジオにはまってしまいました。
という事で今回は、お風呂で使えるラジオを買いました!
安いものは千円以下からあったんですが、TOSHIBA/東芝 TY-JR50-R(レッド) 防水形充電ラジオ に一目ぼれしてしまいました!!(‐^▽^‐)

これは実はただのラジオじゃないんです!防災用なんです!!
あの大地震があってから、地震がくるたび不安ですよね。。。
このラジオは手巻き充電も可能なんです!
更にスマホの充電もできるんです!!
おまけにランプもついてます!!

まぁ、何よりもの決め手はスタイリッシュなデザインでしたが(笑)

何かあった時に大活躍してくれることでしょう☆

これで、半身浴などして美容と健康のために頑張りたいと思います!



$楽天市場で買って使って紹介するブログ
こんにちは
主任の日根ですニコニコ

年の瀬も迫り寒さも厳しくなってきましたね
仕事用のスーツは新調したので休日用も新調しようと思いアウターを買いましたっ

購入したのはこちら
スイッチングパッチフードツイード中綿ジャケット




購入したお店は度々購入しているUPSTART さん

UP STARTさんといえばニコちゃんマークのパンツが可愛くてGOODですっ

オススメのショップなので一度見て見て下さいね