ライフカラーカウンセラー協会の佐野です。
「大事なことを任された者は、
才能を頼みとするようでは駄目である。
知識を頼みとするようでも駄目である。
必ず志を立てて、
やる気を出し努力することによって上手くいくのである。」
あの吉田松陰先生の言葉です。
まず何事も、志をたてる。
これ、やっぱり大事なことだと思います。
志があれば、軸がぶれません。
簡単にあきらめません。
志あってこそ、努力ができるのです。
すべては人のなすべきこと。
なんどきも、問うべきは人の心。
人の姿勢なんですね。心したいと思います。
感謝