こんばんは(^-^)/

今日は朝から自習して、お昼過ぎに帰りました。

さっきたまたま見つけたのですが、「ファーストキス」の平均年齢が16.5歳らしいのです(ノ゚ο゚)ノ

これって早いんですか?それとも遅いの?

いや、キスに早い遅いはないのか・・・。

僕にはわかりません(笑)

自分のことを語るつもりはありませんが(*^.^*)

憧れのシチュエーションとか、場所とか、味?とか、そんなことまで書いてありましたが、シチュエーションや場所に関してはやっぱり誰もがロマンチックなものに憧れるんですね♪

だから何?って言われちゃうとどうにもできないんですが・・・

面白いことが書いてあったので話してみました(u_u)
こんばんは(^-^)/

ああ、今日は人身事故で電車が止まるし、予備校ついてもなんだか全くはかどらなくて、勉強についてはよくない1日でした・・・。

明日はいい日になるといいなぁ(u_u)
こんばんは(^-^)/

今日、初めて家の車を一人で運転しました。

もちろん、母の車(デミオ)です(笑)

初心者マークくっつけて、家の周りを一周するつもりが物足りなかったのでちょっと離れたところまで行っちゃいました・・・。

走るだけなら大したことないのに、道には人がいたり、住宅街だったりすると事故のリスクはかなり高くなり、運転していても怖いです。

オートマなので操作に気を取られないのはいいですが、大通りに合流するときに植え込みが邪魔で車が見えないんですよね。

この点ランクルの方がいいと思いました。

父も同じことを言います。

必ず「車は小さい=運転しやすい」というわけではなさそうです。

僕にとってはデミオよりも大きくて、ランクルより小さい方がいい感じです。

ってそんな車いっぱいありますね・・・

まぁ日産で言えばキューブとか、あのあたりがちょうど良さそうです。

今度は父にATV(4輪バギー)を持ってきてもらって、一人で乗るときはしばらくはあれに乗ることになりそうです。

普通の車は公道を走るときは誰かに隣に乗ってもらわないと怖いです。

明日妹が修学旅行から帰ってくるのですが、多分迎えにいくことになりそうです。

妹になんて言われるかわかりませんが・・・

そうそう、教習所で習った「ミラー→合図→目視→行動」ってやつ、習っているときは「そんなオーバーな」ってばかにしてましたけど、まぁあれやらないと今の自分は不安です。

教習所で習ったあのオーバーな安全確認こそが、事故を防ぐための基本事項でもあるのだと確認できました。