こんばんは(^-^)/

ってかお久しぶりですね!

しばらく更新していなかったのにもちゃんとした理由があります。

それはそのうち言います。

あえて今は伏せておきます。

さて、今月4日には彼女との1周年を迎え、僕は彼女に手紙を渡しました。

彼女も喜んでくれてよかったです♪

で、実は今はとても大事な時でして、水曜日まではブログをお休みします。

といいながら最近の更新は1週間に1回程度なんですが・・・

なんだか勉強への気合いがもっともっと入ったきがします。

頑張るぞ~!!
おはようございます(^-^*)/

久々の更新ですが、昨日は大学の進学相談会に行ってきましたニコニコ

帰りのことなのですが、駅に着いたタイミングが悪くて、用事もあったんで早く帰りたいなぁと思っていたのですがちょうどいい電車がなんと特急ロマンスカーショック!

特急だとたったの一駅ですが、そのためだけに特急券を買うか、それとも後続の各停で行くかかなり迷った結果、PASMOだからいいやという考えで特急券を買うことににひひ

5分でロマンスカーの旅?は終わりましたダウン

有料特急でこんなに短いのは始めてですショック!

まぁ早く着いてくれたんでよかったですがガーン

でも普通なら乗らないでしょうねガーン

僕も急ぎでなければ我慢しますガーン

さて、昨日は6時半からオールスター感謝祭でしたが、8時頃にエレクトーンが出てきてビックリアップ

5歳の女の子がものすごい動きで演奏してるじゃん!!

でもすぐにわかりましたよガーン

「あっあせるあの先生か・・・」と。
まぁ5歳だからすごいなぁと思いますが、僕の考えではエレクトーンはあくまでも楽器なんでもっと音楽を目立たせてもよかったのではとガーン

というかやらされてる感が見えちゃってるような気がしましたガーン

でも!!

やっぱりすごいですよアップ

エレクトーン始めて1年半であそこまで弾けるのは凄すぎですあせる

『天才』というだけあります。

僕は3歳からヤマハに通って、エレクトーンの個人レッスンは5歳ぐらいから始めたんですが、1年半であそこまでできたかといえばうなずけませんダウン

やっぱり凄いですショック!
おはようございます(^-^*)/

昨日の話です。

帰りの電車を降りてから家までは自転車なのですが、その帰り道にお巡りさんに怒られましたガーン

僕の自転車のライトは取り外しができるのですが、ライトを持って行っても帰りが遅くならないときには自転車に付けずにそのままカバンに入れたまま家に入ってしまうことがよくあるんです。

カバンは毎日開けるので、家に帰ったら中のものを取り出します。

当然ライトもねひらめき電球

で、翌朝家にオキッパにしちゃうんですょあせる

昨日はまさにそのパターンショック!
しかも僕の経験上、ライトを忘れて遅く帰る日には帰り道に必ずパトカーとか巡回中のお巡りさんを見かけるわけです。

もちろん遠くからだけどガーン

それが昨日たまたま近くにいたから捕まっちゃったんですよねガーン

危ないから電気つけてねと注意されただけなんで、僕が悪い訳だし、ただただすみませんと謝りましたが、お巡りさんに捕まったのは生まれて初めてだったんで、あまりいい気分じゃないのがよくわかったというか、交通ルールをちゃんと守らないとなぁと思いました。

そう思わせてくれたあのお巡りさんには感謝ですねニコニコ