こんばんは(^-^)/
今日は僕の母校、横浜高校の学園祭に行ってきました。
去年は行かなかったので現役生の時以来、卒業生としては初めてだったので、懐かしく、参加したいなぁ~なんて思いながら今日は先生と後輩とベラベラとしゃべってきました(笑)
6年間の生活の中で一番楽しかったのがこの季節です。
高校3年間はエレクトーンライブをやらせていただいて、学園祭では部活の中の名物的なものにもなって、それがなくなった現場は少し寂しい気もしましたが、でもエレクトーンがなくても、後輩たちが一生懸命接客をしていたので、その姿に安心しました。
特に高校の時は学園祭の準備期間の数日前からいろいろとイベントがあったりと、クラスからはまぁ評判はあまりよくなかったようですが、僕らにとっては面白いものでした。
担任の先生にはいろいろとよくしてもらっていたし、話も合うので今でも交流がありますが、やっぱり高校時代の友達や先生とは一生おつきあいしていきたいと思いますよ。
後輩たちとも久しぶりにあって、今までは僕も忙しかったから会ってもあまり話ができなかったんですが、場所が学校だったということもあってか、僕も現役の頃に返ったように、なんだかやっぱり懐かしかったです。
今年は彼女が忙しくて来れませんでしたが、来年は一緒に来たいかなぁ~ (-^□^-)
今日は僕の母校、横浜高校の学園祭に行ってきました。
去年は行かなかったので現役生の時以来、卒業生としては初めてだったので、懐かしく、参加したいなぁ~なんて思いながら今日は先生と後輩とベラベラとしゃべってきました(笑)
6年間の生活の中で一番楽しかったのがこの季節です。
高校3年間はエレクトーンライブをやらせていただいて、学園祭では部活の中の名物的なものにもなって、それがなくなった現場は少し寂しい気もしましたが、でもエレクトーンがなくても、後輩たちが一生懸命接客をしていたので、その姿に安心しました。
特に高校の時は学園祭の準備期間の数日前からいろいろとイベントがあったりと、クラスからはまぁ評判はあまりよくなかったようですが、僕らにとっては面白いものでした。
担任の先生にはいろいろとよくしてもらっていたし、話も合うので今でも交流がありますが、やっぱり高校時代の友達や先生とは一生おつきあいしていきたいと思いますよ。
後輩たちとも久しぶりにあって、今までは僕も忙しかったから会ってもあまり話ができなかったんですが、場所が学校だったということもあってか、僕も現役の頃に返ったように、なんだかやっぱり懐かしかったです。
今年は彼女が忙しくて来れませんでしたが、来年は一緒に来たいかなぁ~ (-^□^-)