昨日は学資保険etc.の相談へ。

生まれたらすぐに加入したいから、早くどこのどのプランにするか決めないとなぁ〜





「あくまで子供のための貯金だから!」と説明して旦那さんからはokをもらっていますが…

台湾はあまり保険入らないのかなぁ??

学資保険に対する知識がほとんどなくてびっくり………(これでも保険関係も専門分野のはずなんですが




結婚したときに日本の保険(医療保険とか)にも入って欲しかったのですが、「台湾でそれなりの保険に加入しているから」となかなか加入してくれず。。


旦那さんが台湾で加入しているというその保険の約款も、一度ちゃんとチェックしておかないとと思ってはいるのですが、もちろん全部中国語なので、異様に分厚いファイルを目の前にすると気力が……

日本での怪我や入院にもちゃんと保険がおりるのか、何にいくらおりるのか、というか……そもそもなんの保険なのかさえ知りませんヤバイ

たぶん旦那さんもたいして自分の保険の内容 把握していないんだろうなぁ〜 トホホ………

(なぜなら旦那さんのお母さんが決めて契約したから!!!なのですが…)

 



あとは、、、赤ちゃんの台湾での健康保険もどうすればいいのか調べないと!

台湾国籍もあるので台湾の居留証も不要だし、健康保険にもすんなり加入できるはずなので(もしかしたら今後入国するなら強制加入かも?)、台湾側の出生届を出す際に合わせて確認する予定です。



ちなみに、旦那さん(台湾国籍のみ)は【在留カードあり/日系企業勤務/社会保険加入】ですが、台湾出張が多く月イチレベルで台湾に入国しているので、台湾の健康保険にも強制加入の形になっています。

半年以上入国しなければ強制加入対象にはならず解約可能なようですが、一回でも入国すればまた加入が必要になるので、ずっとそのままかけっぱなしの状態です。


日本の国民健康保険と違って台湾の保険料は安いし(たしか1000元未満だったはず)、節約のためにわざわざ解約したがる人もいるみたいだけれど、台湾の場合はかけっぱなしで正解だとわたしは思っています。

保険があると歯医者も50元/回でいけたりしますからね〜 帰国後も継続してかけられるなら、わたしもかけておきたかったくらい! 安すぎて本当にびっくりします。。





 



さてさて今日は午後から久々の美容院

赤ちゃんへの影響がないか不安で妊娠してから一度も行けていなかったので、もう何ヶ月ぶりだろう……パサパサパリパリで……


カラーリングは出産直前まで我慢するつもりですが、カットとトリートメントで少しでも髪の毛が生き返るといいなぁ〜〜