現在、僕はうつ病と糖尿病を患っています。ついでに、抗うつ剤などの各種薬の服用量が多いことから引き起こされた(とドクターは言っていた)肝機能障害と、高脂血症も。

 うつ病はいつから……と定義するのが難しいので、通院し始めた時期を書いておくことにします。2002年の二月からなので、かれこれ五年ちょいですか。さらにその年の秋あたりから職場の一部の人に追いつめられ、退職。対人恐怖(とりわけ当時は女性への恐怖心が強かった)の厳しさから、療養生活に入ることに。しばらく、のつもりだたったのですが、そこからさらに色々あって、とても会社勤めができる精神状態まで回復せず、今に至ってます。現在、ほぼ主夫。

 糖尿病は2007年の二月、神経科で行った血液検査で発覚しました。この血液検査は、検査項目の少ないものを約一ヶ月に一回、多いものを二~三ヶ月に一回のペースで受けており、後者の方で判明しました。前回(2006年の十一月)の検査では正常値だったのですが、2006年二月の検査でいきなり血糖値とヘモグロビンA1cの数値が跳ね上がり、内科へ行くように言われ、その翌日に内科へ。食事についての簡単な注意を受けた上で、3月下旬に血液検査&糖尿病外来を受診することに。

 ここでも検査結果は(当然ながら)クロで、食事のカロリー制限と、一日あたりの運動量のノルマを指示されることに。この数日後、栄養士と食事についての細かい栄養指導。

 以上が病気に関する自己紹介(?)です。