熊本 ハンドメイド レザー Lazy fellow レイジーフェロー -269ページ目

カメラケース

こちらもだいぶ前のご注文で
カメラケース

これもペア?と思うでしょうが

こちらは男性のお友達同士
そういう関係じゃありませんよ(笑)

DSCN1370_convert_20091208090630.jpg


カメラのことはよくわかりませんが
なんかいいですよね。



DSCN1375_convert_20091208090409.jpg




先日、少し手直しをさせていただいたんですが

ちょっとずつ味が出てきていー感じに育ってました。


この子を連れて富士山にも登られたそうで、いろんな所に連れてってもらって
良い感じに歳をとってくれればと思います。


Lazy fellowの願い「I will age well.」(良く歳をとる)

人も革も歳を重ねて少しずつ味を出してゆく。

どうせとるならカッコよく味のある老い方をしたいですね。









ペア手帳

写真のデータを整理してたら出てきたので・・・・


とてもお世話になっているご夫妻から半年ほど前にご注文いただいた手帳です。


とても素敵なお二人で憧れのご夫婦です。


最初は同じ革にしようかとしてたんですが
間違えてしまったら困るということで色違いに。


DSCN1383_convert_20091208084743.jpg


今年もあと少し。

手帳の注文が増えてくる季節です。






丸太

レザークラフトって結構うるさいんです。

木槌を使ってゴンゴン叩くからマンションに住む人間には辛いんです。

一軒家に引っ越したい・・・思い始めて早・・・

なかなか簡単に引っ越しはできません。



そんな私に素敵な味方が・・・


じゃじゃーん!!


DSCN1624_convert_20091208084404.jpg


丸太!!

私がアニキと慕う?(笑)
Brick-BeardのK氏が丸太買ってきてきれいに磨いて色塗ってくれたんです。


でも重たくてなかなか持って帰れなかったんですが・・・[これでも女の子なので(笑)]
やっと家まで運びました。


うん。
さすがアニキ!!

音静かです。

ありがとうございました。


クリスマス・年末に向け駆け込み注文がはいってきて焦る日々。

がんばってコンコン作りまーす。