うちのダメ営業マン。




おいらの前ではいつも携帯片手にお客様と話をしている。



いっつも忙しそうだ。




しかし・・・・





一向に数字は低空飛行、

いつもあれだけ受注の電話がひっきりなしなのに何故??




あまりにも毎月みすぼらしい数字なので疑念が湧く。



そして今日。




おいらがそのダメ営業と話してると、またいつものように携帯をカチャリと開いて


「ちょっとすみません・・・・」


と、客と話し始めた。



その会話の内容はいつも決まって受注の話しばかり・・・・



饒舌だ。




明らかにおかしい。





おいらはすかさずダメ営業の携帯に電話をかけた。











「ピロピロピロ~♪」






だってさ(笑)






K「何やってんの?」




営業「あ、あの、携帯の調子が変ですね・・・・」







K「携帯より、あなたの調子のが変なんじゃないの?」






営業「ま、マインドコントロールなんですっ!」




K「とりあえず今日まではそれでいいから、明日からマインドコントロールは家でやってくれる?」





営業「は、はぃ~・・・・」








~教訓~

一、数字は全てを炙り出す

一、出来ない人ほど数字以外のアピールがしつこく理屈っぽい

一、出来る人は最初からスマートだ