指示しない。




支配しない。





指定しない。








これは仕事上での自分の立ち居振る舞い方。


簡単に言うと、「自分の仕事は自分で作れ」ってこと。



そして、「自分の給料は自分で決めろ」ってことで、


ウチでは幹部クラスの賞与金額は自己申告制にしました。




これは組織の自浄作用と競争の自由化を狙ったものです。




ま、オイシイとこ取りとか、ズルい事ばかり考えてる類の人は


ドロップアウトせざるを得ないような状況を作り出すような構造です。



そのかわり、頑張る人には頑張っただけの報酬があります。



でも、自分を含めてどこにでも居る“おちこぼれ”とか“変わり者”と呼ばれる人、


個性豊かだったり、お人好しで競争社会には適さない人達の救済策も同時に構築してあります。






こんなのでどうでしょうか?






ま、少ない脳みそフル回転で今日もがんばらねば・・・・・