しかし税金が高い。
今は良かれと、払わずにバックレてると・・・・・
後々の生活設計が立たなくなるので渋々ながら納めてるのが本音かな。
確定申告。
税金払っても、もらえる物がただハンコついた納税証明かよ・・・・
って、短絡的に思いがちですが、実は違う。
納税証明=収入の証明。
要するに、その人の収入を国が“嘘偽りありません”と認めてくれた上でのハンコ。
早い話、【お墨付き】ってやつです。
コレが無いと、いざ!って時に困るんですよね・・・・
ちょっと脱線ですが、
メルセデス乗り回して、一見セレブに見える人でも・・・・・
車のローンすら組めない人はいっぱい存在するわけです。
特にイタイのが、型落ちのメルセデスに“ぶらばす”とか
“あーまーげー”の偽物エンブレム貼り付けてるお方。
これ、間違いなく『貧乏証明書』ですから(笑)
ま、そういう類の方に限って・・・・
高速で執拗な“アオリ”をしてくる。
今日は仕事で秦野市に行く用事があったんで東名高速乗ったんですが、
もうね、嫌がらせまがいの“アオリ”や幅寄せを
小市民系のメルセデスに10分くらい延々と喰らったので
「テンメー!!!!( ̄へ  ̄ 凸」
ってなっちゃったんですよ。
もうね、こうなるとガキの喧嘩レベルだよね(笑)
本当に始末が悪い。
外見は1000万円の車。
VS
おいらは58万円の車。
まぁ、ご丁重にアオリと幅寄せの10倍返しをさせて頂きまして・・・・(笑)
わざと横並びになって
「スウェット・・・・・パーカー!パーカー!」
と、衣類の名前を窓越しに・・・・。
ってことにしておきましょうかね(笑)
てか、売られた喧嘩は買うっしょ!?普通は。
率先して売る事は絶対にしないけどね。
そりゃぁ、エンブレムだけチューンの車は徹底的にイジメるよね。
てか、おちょくりたくならない???
おいらが一番嫌いな類だな。
狼の皮を被った、ひつじ系。
だったら、新車のヴィッツとかプリウス持ってる人のほうが男として見どころはあるよね。
婚活女子なら、
もし旦那や彼氏にするならそういう車に乗っておられる方のほうが絶対に良いはずです。
ま、相手は175馬力、おいらの仕事&海車は280馬力。
ずーっとおちょくりまくってたら、
最後は一番左の斜線にすっこんでったけどね・・・・(笑)
「クソボケ!!だったら最初からそうしろよ!」みたいな。
男は、イイ車に乗るのも仕事。
交通にも“社会”は存在するし。
「移動の間でも、自分を男で居させて下さい」
って、およめたまに無理を頼んだ頃を思い出した・・・・・。
今は良かれと、払わずにバックレてると・・・・・
後々の生活設計が立たなくなるので渋々ながら納めてるのが本音かな。
確定申告。
税金払っても、もらえる物がただハンコついた納税証明かよ・・・・
って、短絡的に思いがちですが、実は違う。
納税証明=収入の証明。
要するに、その人の収入を国が“嘘偽りありません”と認めてくれた上でのハンコ。
早い話、【お墨付き】ってやつです。
コレが無いと、いざ!って時に困るんですよね・・・・
ちょっと脱線ですが、
メルセデス乗り回して、一見セレブに見える人でも・・・・・
車のローンすら組めない人はいっぱい存在するわけです。
特にイタイのが、型落ちのメルセデスに“ぶらばす”とか
“あーまーげー”の偽物エンブレム貼り付けてるお方。
これ、間違いなく『貧乏証明書』ですから(笑)
ま、そういう類の方に限って・・・・
高速で執拗な“アオリ”をしてくる。
今日は仕事で秦野市に行く用事があったんで東名高速乗ったんですが、
もうね、嫌がらせまがいの“アオリ”や幅寄せを
小市民系のメルセデスに10分くらい延々と喰らったので
「テンメー!!!!( ̄へ  ̄ 凸」
ってなっちゃったんですよ。
もうね、こうなるとガキの喧嘩レベルだよね(笑)
本当に始末が悪い。
外見は1000万円の車。
VS
おいらは58万円の車。
まぁ、ご丁重にアオリと幅寄せの10倍返しをさせて頂きまして・・・・(笑)
わざと横並びになって
「スウェット・・・・・パーカー!パーカー!」
と、衣類の名前を窓越しに・・・・。
ってことにしておきましょうかね(笑)
てか、売られた喧嘩は買うっしょ!?普通は。
率先して売る事は絶対にしないけどね。
そりゃぁ、エンブレムだけチューンの車は徹底的にイジメるよね。
てか、おちょくりたくならない???
おいらが一番嫌いな類だな。
狼の皮を被った、ひつじ系。
だったら、新車のヴィッツとかプリウス持ってる人のほうが男として見どころはあるよね。
婚活女子なら、
もし旦那や彼氏にするならそういう車に乗っておられる方のほうが絶対に良いはずです。
ま、相手は175馬力、おいらの仕事&海車は280馬力。
ずーっとおちょくりまくってたら、
最後は一番左の斜線にすっこんでったけどね・・・・(笑)
「クソボケ!!だったら最初からそうしろよ!」みたいな。
男は、イイ車に乗るのも仕事。
交通にも“社会”は存在するし。
「移動の間でも、自分を男で居させて下さい」
って、およめたまに無理を頼んだ頃を思い出した・・・・・。