釣りメインで書いていこうかと( v^-゜)♪
さっそく前日行われた
34マメアジング長崎大会!について書いてみます!
参加させていただいて来ました!パフパフ♪
地元開催なんでガチ優勝狙いです!
......でしたw
詳しく書くと日付かわっちゃうから簡単にw
優勝できませんでした!
あっ日付かわっちゃいました(;´д`)w





優勝する自信マンチクリンで挑んだものの......
やはり自然相手。
プラで一番良かったポイントがまさかの不発w
しかし機転をきかして?焦って?動揺しまくって?
プラで行ってなかったポイントに........!


まさかの!
マメアジ


神様って本当にいるんですね

しかし優勝狙えるサイズがでない。
時間は過ぎていき........ポイントをかえることに。
釣れはするもののサイズが......
検量場所まで距離が結構あるため早めに終了して会場へ

なんとまだ誰も検量きてません。w
しかし周辺はライバルがまだ釣りしてたため、邪魔になりそうなため一番で検量

あとは参加者の帰りを待つばかり

表彰式まで


結果は........

ドキドキ

準優勝
ライバル達もやはり苦戦したようで助かりました

閉会式も皆さん笑顔で終了出来て楽しい一時を過ごせました☆-( ^-゚)v
次回なん書くか不明ですが
アジングorエギングかな

