この記事は、笹原氏の発言を紹介することのみが目的であり、当ブログ管理人が笹原氏を支持しているというわけではありません。傍観のスタンスです。
連日、ツイでJYJに関して語り、大いなる注目を集めている笹原氏ですが、8月5日から8月7日以降に順延された大きな発表について、自身のツイでの、大きな発表は、JYJ関連のニコニコ動画生放送の公式発表でした。(8月7日22:20現在)
ツイートではありませんが、上記以外の詳しいことが、本日の○イベとの裁判の際、東京地裁で笹原氏を取り囲んだファンに向って口頭で述べられましたので、ここではそちらを紹介いたします。
笹原氏自身のツイートではなく、裁判所にいて笹原氏の話を聞いた方からのツイートです。
その後、笹原氏ご当人が、「今日裁判所で言った事をツイートしてくれるのは全然構わないだけど、僕がジェジュンファンだって言ったのは誰もつぶやいてくれてないのかなあ」と呟いていることと、
笹原氏の話をツイートされた方が、「今日の笹原さんのお話は、私たちが拡散することを前提で語られました。むしろ拡散してもらった方がよいということでした。ある程度の情報を流すことで外堀から埋めていくという作戦のようです」という認識でいらっしゃるようなので、ここで、今日の笹原氏の話に関するツイートを紹介させていただきたいと思います。
本来ならば、ツイート主さんのクレジットを載せるべきですが、ご本人の迷惑になる可能性を考慮し、ここではイニシャルとツイート文だけをご紹介させて頂きます。
Nさんのツイートより
傍聴後に笹原さんから直接お話を聞くことが出来ました。近々(おそらく10日以内)に新聞一面で3人のインタビューを載せると。一面ぶっちあげると。それをもとにバトンを受けてほしいと。ただ、ファンの争いがあるとどんどん延びるから、みんなで協力してほしいと。
Kさんのツイートより
【笹原さんの話1】今日の裁判の行方を待って、複数の出版社、新聞社からJYJに関する記事が出る。10日以内に新聞社から3人のインタビュー記事が大々的に出るそうです。その記事を見たら前に笹原さんが言っていたことを実行に移せばいいようです。
【笹原さんの話2】私たちが動いたら(そのお膳立ては全てできている)それを公的機関にきちんとした形で上げるそうです。その際私たちが気を付けなきゃいけないのは、発信元に遺恨があろうと大人の対応をすることと、ペン同士仲間割れしないこと
【笹原さんの話3】3人の兵役は今年と来年一杯はないということです。ホントかな?3人で韓国のTVに出るのは時間の問題だそう。来年の3月に大きな動きがあるみたい(事務所関係も含めて)
【笹原さんの話4】来年の3月までは大手の外資系の会社(アメリカ)がバックアップしてくれるそうです。すでに大手自動車メーカーと化粧品会社からCMのオファーがあるそうです。彼らが受けるかはわかりませんけどね…
【笹原さんの話5】笹原さんは意識的にこれらの情報を広めているそうです。それにより、話をうまく進めたり、計画を実現化させる方法なのだそうです。笹原さんを20人くらいのJYJペンで囲み取材しちゃいました。笹原さん怖がってました。
【笹原さんの話6】笹原さんから5人の復活については、全く話はありませんでしたし、そのように話を持っていくつもりもないように受け取れました。
【笹原さんの話7】仲間割れとは3人のペン同士の仲間割れのことです。新聞記事を読み、3人の言葉通り私たちが行動すればいいようですよ。
【笹原さんの話8】囲まれた時、笹原さんの手が震えていたのを見逃しませんでしたよ~本当にお姉さん方に囲まれるのは怖かったんだろうね。
【笹原さんの話9】日本の出版社、マスコミ関係はふたつに別れていて、1つは2幕と心中するつもりの会社。もう1つはJYJを記事にしたい会社。圧倒的に後者の数の方が多いと言うことでした。
【笹原さんの話10】来年3月の発表は、JYJの事務所関連とその後の5大ドームツアー(まだ決まってません!)などがあれば、その件の発表だそうで、5人に戻るって話ではなかったです!
【笹原さんの話11】ジュンスの10月の講演は、横浜は会場を借りられなかったそうで、今、さいたまアリーナにオファーしてるそうです。なぜ借りられなかったかは予想通りなんでしょうね~
【笹原さんの話12】JYJが掲載された雑誌は売上がすごく上がるそうで、各出版社はJYJを載せたいんだそうです。ただ、自分が先陣を切るのを嫌がる業界なので、どこか1つが記事掲載するとなし崩し的にマスコミに出ると言うことでした。
その他のツイートも大体こういった内容でしたので、短くまとめたものと、詳しいものの二つを例としてピックアップしております。
ここでもふれておりますが、「この話をした時、笹原氏は、ファンが仲間割れせずに仲良く協力することが大切だ」と発言したそうです。
*****
現在、笹原氏は、ご自身が500円のメルマガなどではなく(小野氏への皮肉)、一銭もとらずにJYJの件をツイートしていることや、イープラスがJYJから撤退しないことなどをオンタイムでツイっています。
笹原氏のツイートはこちら ←リンクです。
ツイアカウントがなくても見れますので、覗いてみてね~~ ←大きなお世話
=================
ここからは私見です。
興味のない方、笹原氏を強く支持している方は、読まないで下さい。
この意見は、あくまでも今日のちょっとしたことへの意見であり、これをもって笹原氏の全てを非難するといった意味合いのものではありません。
私は中立で彼の動向を見守り、協力すべきことはして、成果が出れば感謝したいというスタンスです。
もし、この先を読まれる方がいらっしゃいましたら、ご注意:
一部、ツイートしたままの文章になっており、短くまとめるため表現がきつくなっています。
不快に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんので、ご注意願います。
きつい言い回しや強い意見などを不愉快に感じられる方は読まないで下さい。
不愉快な内容である可能性は既に注意喚起しております。
引き続き先を読まれるなら、不快に感じられても自己責任で、自分の中で対処して下さい。
正直なところ、私は今回、笹原氏が裁判所で会ったファン(約20名)に向って話をして、そこから拡散されるだろうという伝達方法を選択したことを快くおもっておりません。
私の意見はこんな感じです・・・ ↓
+++ (ツイートより転載)
笹原氏、裁判所で会ったファンに「広めてもいい」として新聞掲載予定の話をするなら、同時に、今まで必死で彼のツイを追ってきた全てのフォロワーに向って発言するべきなのでは?皆が彼のツイに一喜一憂するのはそういう話を知りたいからなのに、結局、彼以外の人からの発信で知るっておかしくない?
情報操作でファンの関心を集め、ファンの力を利用したいなら、情報伝達の順番や情報の出元の管理にもっと注意をはらうべきではないの?ファンの対立が障害になるのがわかっているなら、こうした情報は自ら、ファンの協力を呼び掛ける言葉とともに発表するべきだと思う。
@cashboxman(笹原氏へのリプとして) 捕まっても、そこは無言でいて頂きたかったです。こんな大切な話を、結局、笹原氏本人以外の話で知ることになった、今まで笹原氏からの情報を一喜一憂しながら見守ってきた他の多くのファンの気持ちを考えていただきたかった。
@cashboxman(笹原氏へのリプとして)新聞掲載の件をその場にいたファンに話した時、ファン同士の協力が大切だと仰ったそうですが、それならば、この大きなニュースを、笹原氏ご自身で、ファン同士の協力を呼び掛ける言葉とともに発表するべきだったのではないでしょうか?
(笹原氏の話についてのツイがいろいろ出回ってきたことに関して)
笹原氏がこう言った系のツイが出てくるとややこしい~!何で、本人からだけ発信してくれないの?分裂の時とか、あれほどの混乱が起きたのは一部の情報通のファンの人の話っていうのが大きく広まったからなのに。そこをもっと注意してほしかった。私がそれにアレルギー起こしているだけかもだけど・・
(今日の笹原発言ぐらい、今までの彼のツイを読んでいれば見当がついているはずだという意見もありましたが・・・)
行間を読むとか細かく注意して自分で大体の見当をつけているのと、本人から具体的な話として聞くのでは全く意味が違います。見当つけるだけでいいなら、それぐらいとっくにわかってる。あえて言葉にされるところに意味がある。それが言葉や文字の力っていうものでしょ?
ファン同士を仲間われさせないこと、ファン同士が協力することが大切なら、どんな小さな動きでも、自分の口から、そのメッセージとともに発信するべきでしょう?今まで様々な情報に振り回されて争ってきた経緯があるファンを相手にしてるんだから、そこはもっと注意するべきなんじゃないの?
+++
分裂騒動の時、心配したファンは、何が起こっているのか知ろうと、必死で情報を収集しました。
今と違ってツイもメジャーではなく、メンバー自身からの情報発信が極めて少なかったこともあり、皆が必死でチェックしたのは、韓国の掲示板や、情報通のファンの人のブログがメインだったと思います。
メンバーがこう言った、メンバーの家族がこう言った、あの件はこうだった、ああだった・・
そうした情報が人の口から語られる時には、必ず、そのファンの主観によって、その方の私見が混じったものになります。
どんなに平静に平等に客観的に事実を伝えているようでも。
そもそも、その人が『事実だと信じている』内容自体が、誰かの考えの混ざったものである可能性があるのです。
そしてその結果、見事なまでの意見の対立がおこり、現在の二人派、三人派、五人派の諍いになりました。
この諍いは、愛ゆえだと思います。
皆がそれぞれ、自分が真実だと信じたことのみを信じ、己の愛するものを必死で応援しているだけです。
その愛は、時として、自分が敵だと認知したもう片方や、それを支持しているものを攻撃するという形で表現されます。
こんな悲しい愛情表現なんて・・・。
今回、笹原氏の発言を、その場にいたファンの方のツイートという伝聞で知った時、私はこのことを思い浮かべました。
笹原氏の言葉を全て真実として受け止めているわけではありませんが、少なくとも、彼は業界人であり、JYJのために直接動いている(と自称している)人物です。
そして彼は、自ら、ファンに直接、JYJに関するいろんな情報を発信していました。
だからこそ私は、中立のスタンスではありましたが、彼の発言や動向に注目していました。
直接というのは、とても大切なことだと思います。
けれど、今日、笹原氏はそれをせず、情報の伝達をその場にいたファンにゆだねました。
私には、どうしても、この点が理解できません。
間接的に広がる話には、必ずどこかに誤差や私見が混じる・・。
そのまま、特に何の問題もなくスムーズに伝わっていく場合もありますが、最初は小さなずれでも、やがて大きなずれになることもあります。
実際、今日も、「新聞の一面でぶちあげる」といたという話は必ずしも真実ではなかったようです。
正しくは、三人のインタビューを新聞に掲載するということのようで・・。
一面にぶちあげるのと、新聞の一部に紙面を借りてインタビューを掲載するのとでは、意味が違います。
以前、笹原氏は、東方神起の今までの経緯について誰よりも知っていると発言していました。
ファンの心情も理解していると、気にしていると、発言していました。
それなら・・・
伝聞で情報を知るのなんて、うんざりなんだよ~~~~っ!
それぐらい、わかってよね~~~~~!
この記事を最後まで読んで下さった方、はからずも読んでしまった方、お疲れ様でした。 m(_ _)m
とか言いながらも・・
何でもいいから、笹原氏に大きな成果をあげて欲しいものだと思う今日この頃・・。