エイベックスとの裁判判決の、うにゃうにゃ~ | Side by Side -- Love Always

Side by Side -- Love Always

ジェジュン溺愛+ユノ敬愛+チャンミン偏愛の管理人による、彼らを愛でるブログです。


当ブログに書かれている記事は全て、特殊な嗜好を持つ筆者の勝手なフィクションや意見を含んでおります。
それらは実在の人物をモチーフにしておりますが、実際の彼らの行動や志向には何ら関係ございません。




昨日はちょこっと寝込んでいて・・・いまさらですが、


昨日の、日本におけるJYJの三人+Cjesとエイベックスの裁判の判決~


判決内容付き、ヘラルド経済さんのニュース記事より


和訳by翻訳機




JYJ、エイベックスとの裁判勝訴に日本での活動再開




[ヘラルド経済=ソビョンギ記者]

グループJYJ(キム·ジェジュン、パク·ユチョン、キム·ジュンス)が日本エージェンシーエイベックス(AVEX)との長い訴訟の末、勝訴をおさめ​​た。

日本東京地方裁判所は去る18日、日本最大のマネジメント会社であるエイベックスに対してJYJの日本私の独占マネジメント権を主張するなどの行為をしないことを命令して、JYJの所属事務所であるC-JeSには約6億6千万円(約78億ウォン)の損害賠償金を支払うよう判決を下した。

東京地裁はまた、エイベックスがC-JeS代表の名誉を毀損する事実を告知したと認めて、C-JeS代表の個人に対しても損害賠償金約100万円(約1100万円)を支給するよう判決も一緒に出した。

JYJは韓国で2009年11月、SMの専属契約効力停止仮処分を受けた後、所属事務所シジェスで2010年2月ごろ、エイベックス社と専属契約を締結したが、活動範囲と関連して、双方の意見が対立されると、エイベックスは2010年9月ごろ一方的な通知を使用してC-JeSの代表が暴力団と関係があるという虚偽の主張をしてJYJの日本での活動を一方的に停止しようとした。

するとシジェスはエイベックスの専属契約解約を通知して、日本国内での活動をしようとしたが、エイベックスが自分がJYJの日本国内独占マネジメント権があると主張し、コンサートなどの活動を妨害してきた。

これをシジェスが日本の裁判所に妨害行為などの禁止と損害賠償などを請求しており、今日上記のような内容の判決を受けることになったのだ。



Side by Side -- Yunjae Always




シジェスは"日本司法府がエイベックスのJYJの日本国内妨害活動が認められて、これを禁止したことを非常に嬉しく思います"と、今回の判決を契機にJYJの日本での活動を再開することができると予想した。

特にC-JeSは、日本の裁判所がC-JeS代表の名誉毀損に対する損害賠償を認めたということを強調し、このような否定的な公表などを通じて芸能人の自由な活動を妨げるのは破廉恥なことだと釘を刺した。

JYJは、去る11月前所属事務所であったSMエンターテイメントの間の専属契約紛争が3年4ヶ月ぶりに双方の合意に仕上げたのに続き今回のエイベックスとの訴訟も勝訴の判決が出て JYJは、すべての法的訴訟を終わらせて、完全に自由の身になった。/ wp @ heraldcorp.com



元記事(韓国語)はこちら



韓国でのSMとの裁判に続いて、日本でのエイベとの裁判にも判決が出るとは・・昨年の秋から、一気に、とても大きく動いているような~。


個人的には、ここまではっきり一方に勝ちを与える内容となったこの判決は、ちょっと意外な感じがしたりもする~。

ってか、日本の裁判所って、なかなかどうしてズバっとやっちゃうのね~とか思ったり・・。


韓国での裁判が、SM側が折れた感じで和解になったので、それにならった判決かな~?


それとも、これには、昨今の日韓関係の冷え込みによる嫌韓ムードの高まりも一役買ってるのかな~?

日本と韓国って、一番のお隣さんであるにも関わらず、歴史的な背景などから良好な関係を築くのは難しい局面もあったりして、実際、政治的な部分では、韓国と仲良くしたくても、絶対に譲歩できない問題とかもあったりするわけで。

そうなると、両国間が和やかにうまくいくためには、政治的対立がどうでも「そんなの関係ねー」な勢いで展開されている一市民的交流って結構大切だよね~?

そして、JYJといえば、先のKBEEの広報大使でもわかるように、そうした市民的交流になくてはならない存在で、しかも、その当事者的JYJファンは、10代の子が多い他の韓流アイドルと比較して、かなり年齢層が高めだし・・。

ここは一つ両国の民間交流のためにも、JYJには頑張ってもらおう~みたいな?

なんて勝手に妄想推理してみたりして~~(^▽^;)


ってか、何だかんだ考えるまでもなく、あまりにも露骨な妨害行為をやりすぎて、エイベが完全に悪者にしか見えなくなったってことかな~?

やっぱり、クリーンハンドの原則って大切だよね~。

法律に守ってもらおうとか、裁判所に味方になって欲しいと思ったら、それなりの行動しておかないと~(^^;)



しかし、これでJYJの日本での活動がオッケーということになったかと思いきや、エイベックスは即刻、東京高等裁判所に控訴~~。



エイベックスのHPにあった文書 ↓



Side by Side -- Yunjae Always


だよね~、控訴するしかないよね~。

6億6千万円を払うのはキツイもんね~~(--;)


東京高等裁判所は控訴を取り上げて再審となるかな~?


もしくは、とりあえず控訴したエイベだけど、東京高裁が控訴に関する結論を出してくる前にCjes側と話し合って、賠償金額を調整して、結局は和解って形にするとか~?



どっちにしろ、一審ではJYJが勝ったってことだから、やっぱりこれって大きな一歩だよね~~。 (^^)


おめでと~~ \(^▽^)/


と言いつつ・・・・。


う~ん、勝訴なんだけど、かなり完全な勝訴判決なんだけど、何だか手放しで喜べない感じがするのはなぁぜ?

もっと喜ぶべきなのかもだけど、何だか、あまり喜んでいない自分が不思議。

エイベが控訴したからか、はたまた、かつて韓国の裁判で何度もSM側を諌めるような判決が出たのにも関わらず実際の状況が変わらなかったという経緯を見ているからか・・・。


もしくは、首が痛くて物事全てに悲観的になっているのかしらん・・?(ToT)


でもとにかく、物事が少しずつ前に向って進んでいるのは確か。


占いによると、去年は彼らにとってとても大切な年だと言われていて、そして、今年はとても大きな年になるのだとか。


大きな年のまず最初は待ちに待ったジェジュのソロアルバムと、ユノのドラマ~。

ジェジュ~、ユノ~、愛してるよ~~ファイティン!

カッコ良くて大好きなチャミ~、MC、ファイティン!

ユチョはドラマ、ジュンちゃん年越しコンサートお疲れ様~今年もファイティン!


今年が、彼らにとって素晴らしい年になりますように。







画像とニュース記事(和訳)をお借りしております。

ありがとうございます。