韓国旅行2日目 | Lazy-Chiroぶろぐ

Lazy-Chiroぶろぐ

INFINITE
サランヘ☆






BIGBANG
チェゴ!

5・28

年配のご夫婦と共に半日行動です。


朝から景福宮の見学。


ここが一番デカイとこ!

聞いたことあるけど、何のこっちゃ?ですよねwww

ガイドさんも説明してくれたんだけど、歴史的なの物凄い苦手だし、サジン撮影に忙しくてあまり聞いてなかった。


王がいたとこなんでしょきっとwww


建物の装飾が派手で凄く綺麗でした。

門や建物もいくつもありました。


塀などのデザインも凄く素敵でした。



聞いたことのあった「オンドル」の建物も初めて見れてちょっと感動。



火を焚いて、暖かい熱を床の下に送って温めていたようです。

今で言うとこの床暖です。


韓国の庭は、前ではなく後ろにあるそうです。

庭も凄く素敵でした。


あとは敷地内にある、博物館へ。



そのあとは、お昼ご飯を食べに。

どこのお店かは不明www

この日はビビンバ≧(´▽`)≦



美味しかったですが半分以上残しました。

韓国に着いてから、かなりの小食になってて、帰るまであまり量を食べなかった気がする。


次は、仁寺洞でお買い物。

この街は、陶器の街とも言われるようです。

韓国ならではのものがいっぱい売ってました。

ここで、よく見る派手なうちわをGET!!!

そのほかのお土産も幾つか購入。



次に、東和免税店へ行き、お土産で配るものを購入。

このあとすごい距離歩く予定だったのに・・・重かったですwww

買えるときに買わないと後悔するからね!!!


免税店で、解散して、午後からは自由行動!!!

東和免税店の近くに、私が行きたくてたまらなかった「光化門広場」が!!!!


もう、ルンルンですよ。

BIGBANGいるわけじゃないのにwwwwww


会えなくても同じところにいけたってだけで嬉しいもんですよペンはwww

イ・スンシンと韓国民から最も尊敬される人物、セジョン大王のデカイ像があるところ。




ビッベンが広告撮影した場所ですよ(°∀°)b

イ・スンシンの前には長い噴水 があって、子供たちがたくさん遊んでました。

私も遊びたかった・・・かなりあつかったから。


韓国の街は、高層ビルだらけでなんだかニューヨークにでもいるような感覚に襲われることもしばしば。



行ったことないけどねwww

それに、噴水だったり川だったり、水が結構多かったかな~

街中に川とかあるとなんか癒されるよね。


でも、車も多くて、排気ガスが結構すごかった。

数時間で喉痛くなるよ(ノω・、)



そのあとは、若者の街「明洞」散策~

張り切ってはいたものの、何だか興味があるお店が特になく、

ただただ歩いてました。

出店みたいに路面販売する人たちがたくさんいて、お祭りのような雰囲気。

ブランドのパチもんも堂々と販売してます。

「いい偽物あるよ~」と引っ掛けてきます。


いたるところで靴下をいっぱいうってるんだけど、必ずぼったくってくるから気をつけて!!!

うちのおばさん偉そうなこと言っておきながら、見事にだまされてました。

おまけの言葉には要注意!!!


結局明洞ではパックしか買わなかったかな?


明洞の締めに、パッピンスを食べました。

結構人気のお店だったようでずーっと満席だった。



店内がやたらメルヘンで、花柄の椅子は揺れ動くとゆう不思議っぷり!!!w



その椅子に座るのが楽しみだったのに、人数の関係で木のベンチの席でしたwww

ただただショックですよねもぅo(;△;)o


あとは、地下マーケット巡って、地下鉄乗って、迷子になりながらホテル帰宅~


2日目終了。