Blue Narciss...-DVC00052.jpg


いってきたよ……!Theハプスブルク!!

これから感想です

まず最初の展示は日本から送られたものの里帰り。


繊細で、さすが日本といった感じ


次にいろいろな絵があった、エルグレコとか

「あのギリシャ人あのギリシャ人!」

って騒いだらまえのおばさんがギリシャ人のあいつって意味なのよ、って友達に紹介してたのでなんかうけたww

まあそこからさきはあんまり覚えてないんだが←

そして中央室……

手で目隠しをしてシシィの前に出た






……でかい!!!!!!!!!!!!!!



心臓がドキドキしたよぉ……なんて美しいんでしょうか!

こりゃフランツヨーゼフも惚れるわ

夜の女王のだったか、髪飾りが素敵……髪飾りスキーな私としてはたまらないなあ。


そしてテレジアさまのいらっしゃるところは大体想像がついたので、


そちらを見ないように見ないように、ほかの展示物を


見ていきましたが甲冑着てるマネキンが御本人すギルwww

こんにちはフェリペ2世^^www




レオポルトいっせぇぇえだんけぇぇ

とかと、まあこんな感じでフランツヨーゼフのところに…


大分お年を召された肖像画でしたが、やっぱりイケメンww


男前すぎるぜ不憫陛下

そのとなりには




マルガリータたんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!!




もうとにかくかわゆい!連れて帰りたい!


そのとなりのプロスペロさまもかわいらしいわ!!!


あーさらってしまいたいやんなー、こんなこがいたら楽園やーん!


そしてちらちら視界にははいっていたよ…







テレジアさまああああああああ!!







感動のあまり泣いてしまうってゆーねww

可愛すぎるよ……


こりゃ親父も惚れるわ、まあこれは一説にはって話ですが


私はこの説を推したい


なのでソースを知りたいなあ……


30分以上テレジアさまの御前におりました。


一生ついていきます!


そしてまたウィーンまでお会いするために馳せ参じる!


と誓ってきましたよ!←

そのとなりにはカール6世が、髪型がレオポと一緒だよお父様w


そのとなりにはその孫、つまりはマリテレの子だけどヨーゼフ2世!



「名駅のJR東海ツアーズにいるお兄さんがヨーゼフ2世似」


って話を常日頃から母にしていたのでヨーゼフを


見た母は「似てる似てる」と笑ってましたw

そのとなりのフランツヨーゼフイケメンすぎワロタ

にしても


物販で7000円使うとか正気か自分っwwwww



とにかく楽しかったです!!!!!!!!あと七回くらいいきたい!!!!!!!!