眞白です☆
昨日は、バレンタインでしたねぇ♪
どうでした?
チョコ…もらえました?
私…女子ですが…
もらっちゃいましたぁ(*´艸`*)
朝、ポストに行ってビックリです!
なんとポストにさりげなく入れてくれてました!!
乙女ですねぇ…(ノ∀`*)
女の子も男の子も大好きな眞白でございますwww
さて…ホワイトデーに何をあげようか…。
まず始めに…
皆さんへ、お礼を☆
毎日Blogを書く事により、
少しづつコメントが増え…
読者様が増え…
アメンバー様が増え…
毎日が凄く充実してます(*´艸`*)
これも、皆様のおかげです。
ありがとうございます。
あと、嬉しい事に…
Facebookから読者に登録して下さった方。
Twitterでフォローしてくださった方もいらっしゃいます☆
そして、Blogの世界に私を連れて来てくれた方にも感謝☆
本当にありがとうございます☆
これからも是非読んでくださいね(ノ∀`*)
☆★☆★☆★☆★☆★
本日のお話は…
「冬の朝、スッキリ起きる方法」
皆さん、毎日布団の誘惑に負けてませんか?
私は完全に負けてますwww
完敗ですwww
だって、ヌクヌクしたいじゃないですかぁ(ノ∀`*)
では…本題に入ります。
夏はそうでもないのに、
冬起きられない…
その原因は体温と血行にあります。
体温と血行をガソリンとしましょう。
体温が低く、血行が悪いと、エンジンがかからないのです。
じゃぁ、解決は簡単ですよね☆
起きる前に、タイマーなどで事前に部屋を温めたりすればいいのです(^ ^)
電気毛布もいいかも☆
あとは、もう一つ原因があるのです。
メラトニンというホルモンがあるのですが、
メラトニンは、日照時間と深く関わっていて、
日照時間の少ない冬は、メラトニンのバランスが崩れてしまいます。
バランスが崩れてしまうと、眠くなるまでに時間がかかってしまうので、
夜は寝つきにくく、日中眠くなるという現象が起きてしまうのです。
では、メラトニンを分泌させるにはどうすればいいのか・・・
就寝前のPCやスマホの光を避ける。
あぁ…私の原因はコレだと納得してしまいましたwww
PCやスマホの光は、分泌をしにくくしてしまうそうです。。。
太陽光が入るようにし、朝、日光を5分ほど浴びる。
これは簡単に出来そうですね♫
日中なるべく日光を浴びるようにする。
普段、室内でお茶などをしてる方は、野外のベンチでお茶してみたり…
暇な時に散歩したり…
ちょっと工夫するといいですね☆
まだまだ寒い日が続きます。
よろしければ、参考にして頂いて、
健やかな朝を☆
本日は以上!!
コメント・読者登録・アメンバー大募集しております(///∇//)
合わせて・・・
facebook
で友達募集しています(*゚ー゚)ゞ
twitter
ではフォロワーさん募集してますo(^▽^)o
よかったら、よろしくお願いします(^人^)
★☆眞白☆★