前回の記事で書いた2人目の件。


うまく成長が出来ず、お空に帰ることになりました。


まだまだ受け入れるなんてことは出来なくて、


ただ泣くことしかできないけど、


またいつか来てくれることを願って…。


短い間だったけど幸せだったよ。


ありがとう。

またまた空いてしまった…ゲッソリ
そもそもameblo自体をそんなに見なくなってしまった滝汗


簡単にざっくり書いていきます笑パー


4月…転職を決意するもなかなかうまく行かず。
それと同時にマンション購入に向けて内見開始。

5月…ゴールデンウィークは毎日帰省やら物件の内見で休む間も無く。休み明け最初の出勤日に高熱出すゲホゲホ
何回か1番最初に内見した物件を見させてもらって(モデルルームだけど)、その物件で購入決める。
場所何処にするかで悩んだなぁ。
私の実家の近くと最後まで悩んで、結局どちらの実家からも車で1時間くらいのところになりました。
親を裏切った気持ちになって、決意固まるまで毎日泣いてた(笑)。

6月…転職も思うように進まず、何より今動くのは得策じゃ無いと思い、活動一旦終了。
家も決まったし来年の引越しまで少しゆっくりできるかなぁと思いきや。

なんと!
2人目がお腹の中に!

まだ少し早いから産婦人科に行ってないんだけどね。
検査薬でがっつり陽性反応出ましたあせる
順調に行けば、たぶん予定は2月?

嬉しいような、2人目なんて大丈夫なのかなって不安もすごくあるんだけど。
せっかく来てくれた命。
大事に大事に育てていきたいと思います。

私、先週の金曜日に頭痛と怠さで会社を休みまして。

熱も37度前半で頑張れば仕事行ける程度でした。

でも仕事への行きたくなさ、日々のバタバタでの疲れで色んなことに嫌気がさしてて...


休んじゃいました!


上司からは「業務に支障無し」の診断書もらってきてねー!って言われていたので、その日のうちに病院に行き診断書もらって会社(総務部)に提出したのだけど、出社許可下りずガーン


頭痛と怠さは熱なくてもコロナの症状に当てはまるから、PCR検査受けて陰性判定出てからじゃないと復帰できないよバツレッドとのこと。


金曜日に提出して、この回答を得たのが土曜の夜。

土曜丸々一日無駄に休んじゃった。

土曜日、許可下りたらすぐ出社しようと準備して待っていたのにチーン



ということで、明日辺りに検査受けられそうではあるんだけど今日まで無駄に4日も休んでしまった...。


これって私が悪いんだよね...。

なんだけど、途中からそう思えなくなってきて。

本音を言えば、「私が悪いって思わなきゃいけない」みたいに思えてきて。


ちらつく転職あせる

うちはまだまだ楽な方なはずなんだけど、

それでもまだ、もっと楽になりたいって思っちゃうショック


でももう休むしかないので、少しでも気分変えようとエシレバターを買ってみたニコニコ