こんばんは!石田実鈴です!🕊


もうすぐ2024年の半分が過ぎようとしてます

はやい!はやすぎる!もうちょっとゆっくりめに過ぎていってくれてもいいのになって思います昇天



私の上半期は順調に行ったり行かなかったり、でもちょっとずつ進んでるかな?いや、どうなんだ?って感じです!


みんなはどうでしょう!?






今日は私が活動をしている理由の根本を問い直してみようかな〜って思いながらブログ書いてみることにします!

どんな方向性になるのか全然読めませんがいってみましょ!気の向くままに!!🏃💨


𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄


私はよく自分の価値は何なのかを考えます

私の持てるものを生かしてどう表現して伝えていくのか。私は何を与えられるのか



人のために、誰かの為に、私は何かを与えられる人間に、大層な人間になりたい

そんな気持ちもある



でも私1人に持てるものなんてちっぽけなもので

考えていることの10もまだ伝えられていないんじゃないかな



今の環境にいて思うのは、私の周りにいる人たちはみんな本当にすごい人たちで

自分の好きを信じて、自分を追求しながら、人の為に進める人たち


かっこいい、憧れ

光るものがたくさんある人たち

とっても眩しくてキラキラしています



そんな中で

私にしか伝えられないこと

私の中にある感情って


なんだろうか、と思うのです



ひとつ思いつくのは

世界は見方によってどうとでも変えられる



私の根本を形作っているものはこれなのかもしれないなって



世界は変わる。流れるままに。

美しくも醜くも見える。でもそれは人によって感じ方が違うもの。世界にいる全員が違う景色を見ている。



どうやったって、どう生きたって結局のところ価値基準を決めるのは最終的には自分自身



それなら、自分の納得のいくように自分がいいと思うものを信じて突き進むしか道はない

ぶつかるでしょう、そりゃ人間違うんだから

文句もあるし好き嫌いだってある。人間だから



他人の目を気にしないで、自分を信じて生きていきたい。世界のみんながそうであればいいのに。

私はそう願っているだけなのかもしれない



結局私は心を届けたいんじゃなくて、祈りたいだけなのかもしれない



私には何も変えられる力なんてないけれど、少しでも私が、みんなが生きやすい世界になればいい。この世界に何か一つでも残せたら。



これが私の原点のひとつ




今このブログを書きながら湧き上がってきたこの気持ちを大切にこれからも皆様の前に立っていけたらいいな





最近考えてばっかだから真面目な話になってしまう…!!恥ずかしくなってきたので照れ隠しさせてください…!!



2024年ね、あと半分ね、まずは頑張っていこうと思います立ち上がる



変な話になっちゃった!

最後まで読んでくれてありがとうございました!!



では、また会いましょーーー!👋🏻



追伸

6/15,16の『FAKE HEART』観に来てね!

6/15(土)の🅰️まだチケット買えますので時間ある方ぜひーーー!!