魔の1週間 | ほこのブログ

ほこのブログ

私の独り言ブログです。ブログかくことで、ストレス発散してますので、若干、日本語おかしいところ多々ありますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

にならなさそうで良かったニコニコ



無事に1週間保育園に行ってくれた先週の喜びもつかの間。



土曜日に鼻水、


日曜日の朝、すごく熱かったので熱を計ったら



38.8度叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び



慌てて座薬を投与して37.8度




それでも夜には



38.5度叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び





2度目の座薬を投与して就寝。



あんだけ食べることが大好きなうちの子もさすがにこれだけ熱があると食欲もなく。。。。


端を絡む咳、鼻水があったから、


月曜日、


36.7度


また、1か月前の1週間熱下がらないパターンか?!

あの時のストレスが頭をよぎる。。。

私も喉が痛くなってきたし。

でも、私は今、仕事忙しくて休めないので、


熱はないけどいつもの平熱より高いし、このまま保育園行かせたら熱出てまた電話がかかってきそうだったので、保育園は休む電話をし、


私の出勤前に急いで小児科へ。



風邪ですね。今流行ってますよ。


といつもの感じで言われてお決まりの漢方処方してもらって実家に預けて私は出勤しました。



昼間は熱がなかったみたいで元気だったみたいだけど、



夜、また食欲がなく、熱を測ったら



39.0度叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び



3度目の座薬を投与して就寝。




そして本日



36.5度。熱なし。朝食モリモリ食べる!!


でも鼻水カピかピ、咳ちょい出る。中耳炎怪しいなあ。と思って。


仕事が忙しくて、どうしても休めないので、本日も実家にお願いして出勤。



実家では、外に出てきたくてウロチョロするくらい元気で、



熱は私が迎えに行く前、



37.7度叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び



夜になると上がるパターン。



中耳炎の可能性大やな。と思い耳鼻科に向かいました。



今は花粉症の時期も過ぎ、耳鼻科空いてていいね。



耳を見ると


-先生


あー中耳炎ですね。だいぶん膿たまってます。


これはかなりの熱が出ますよ~。


以前の中耳炎の写真と今回の写真を比べたら歴然叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び




わたしなりに早めに耳鼻科に連れて行ったつもりだったけど、小児科より先に耳鼻科に連れていくべきだったのかなぁと自問自答。



咳も出てたからとりあえず小児科かなぁ。

いつもの漢方処方してもらって終わりのような気もするし。

両方行くのがベストだけど、昨日の天気では夕方どうしても耳鼻科に行く気がしなくて。


小児科は8時半からだから、私の出勤前に行けるけど、耳鼻科は9時からだから、出勤後の夕方からしか診察行けなくて。


とりあえず、座薬は投与するも、根本原因がはっきりしないとまた上がるから、熱の原因がわかって良かったわ!!



明日は、元気で保育園に行ってくれ!!



元気な時は、ネタに困る保育園との連絡帳もこんな時は書くことが盛りだくさんだわ!!