こんなにのんびりした年末は久しぶり!!
小学校以来!?
中学時代は部活が年末31.元旦1日以外あったし、引退しても受験生で塾やし。
高校は、郵便局のバイト、受験生、大学もバイトやったし、
社会人になってからは30日まで仕事やったし。こんなに世の中とは違う所にいたから年末を感じるのはもしや20年ぶり!?
今日は、新車の祈祷に南宮大社に行きました!!
そしたら駐車場から境内までの参道沿いには、屋台の人が準備をしてました!
初詣の準備をしてるんやねー。
その後、TVCMの影響でイオン行きました!!5%オフの日やからねー!!
ATMもめっちゃ混んでたし、食品のレジも5人以上は並んでました!
あと、去年まで気づかなかったけど、この時期野菜が高すぎる!!
人参何て三本で248円やったし



普段の二倍やん



おせち料理に使うで買ったけど。
あと、小松菜も248円で、ほうれん草も198円!!
定番の食材に手が出せん



おとついもピアゴで、一週間前に198円で買った品質のいいサニーレタス
が248円やったし

りんご食べたいけど、198円やし


しばらくは、今ある食材で何とかつなぐしかないかなー

次はいつこんな体験できるかわからんから貴重やわ

iPhoneからの投稿