前日、夜9時までしかご飯食べたらあかんから、いつものご飯、+食パン一枚食べて、夜寝る前は苦しくなるまでお茶飲みました!
翌朝、8時に家を出ようと思って6時45分に目覚ましかけるも7時になってまった

でも、余裕を持って8時過ぎに家を出て良しって思ったのもつかの間、すごい渋滞

長い休暇中で、この時間が通勤ラッシュということをすっかり忘れてたわ


いつもなら10分もかからず着くところ、裏道使っても20分もかかった

平日とあって女の人が多くて待ち時間に読むために置いてある女性週刊誌がなくて

しばらくいつもみてないスッキリを、見て過ごしました。
体重は、前年からかなり減ってました

検査項目も10項目以上あって、いつ終わるのかと思ってました。
そして、人間ドックと言えば、
バリウム飲む
ということが今までの検診とは違うことやん!!
去年も人間ドックはやったんやけど、妊娠中やったから、レントゲン、バリウム飲んでの胃検診はやってなくて今回が初めてで!
バリウムは、う○こ飲んでるみたいとか聞いてたから覚悟して飲んだら
んん…
意外に大丈夫でした!
それよりも、それを飲んだあと、
グルグル回る台の上で
右向いてください
左回りでうつ伏せ、
もっと腰あげて
などなど
いろいろ指示されるんやけど、それの方がキツかった


三十路の私でそうなんやで、定年間際の人や、肥満の人はそーとーキツイと思う!
どこも悪くないといいけど
おそらく私みたいにちゃんと定期的に検診やってる人は大丈夫なんだよね。
自覚症状無いからって何もしない人がどっか悪いんやろーね。
iPhoneからの投稿