上沼恵美子が紅白批判してる記事を読んで納得の私。
24年前、上沼恵美子が紅白の司会をしたと言う事で、24年前の紅白見直してるよ!
←暇人と言わないで

洗濯の待ち時間に見てるだけだから!!
古舘伊知郎とやってた司会だけど、私が紅白を録画し始めてから一番司会が面白かったよね。
トップバッター、シャ乱Q→ノリピー
もう絶対歌番組でお目にかかれないアーチストやん!
ちゃんと歌ってるしね。
East End YURI→紅白バージョンのラップでだよね 歌ってるしね。生歌ならでは

TRFは、歌詞間違えたところまでも覚えてるくらいみたなー。
ダンスしながら歌うのは今の流行かもしれんけど、歌あってのダンスであって欲しいよね。
アクターズスクール出身の安室ちゃんやDA PUMPみたいにさー。
安室ちゃん、Chase the Chance歌ってた

TOKIOのバックにジャニーズJr.とV6が踊りで出てる違和感あるけど‥
演歌は落ち着くし、演歌歌手、マジで歌上手い!!
そして、素敵な着物

郷ひろみ、全然今と変わらんのやけど!!
ここまで口パクなし。
と思ったら、SMAP、口パクやった!まだ6人の頃ね。がんばりましょう→俺たちに明日はある→どんなにいいことのメロディ、音声が違うでハッキリわかるよね。
テレビ初登場が紅白初出場の岡本真夜もちゃんと歌ってるよ←当たり前だよね!そして、tomorrow、いいうたやわ。
オザケン、懐かしい!!
途中、子供のコーナーあったりするけど、基本的に歌合戦だよね。
流して前半戦見終わったわ。
続きはまた今度見よ!!
おやすみなさい🌙🌙