東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷

 

 

こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。

 

 

アロマがある暮らし。

香りで心と身体を元気にする。

アロマヒーリングラグジューム

 

 

 

 

 

 

 

本日の精油のご紹介は、、、

シナモン・カッシア

 

爽快感のある甘いニッキの香り、気分を高揚させ、心を明るくする精油です!

 

 

シナモン・カッシア



学名:Cinnamomum cassia

科名:クスノキ科

抽出部位:葉、枝

抽出方法:水蒸気蒸留法

香り:【スパイス系】温かく甘いシナモンの香り、セイロンシナモンより甘い。



知識◆
シナモンの近縁種は、紀元前3000年から使われていたと言われています。

日本では古くから「桂皮」として薬用や香りに使われてきました。
奈良聖倉院の薬物の中には、5種類の桂皮が収められています。シナモンカッシアに関しては、クマリンの含有や、芳香族アルデヒド類の含有が多い為、皮膚刺激が強く、多くの禁忌の精油となっています。
使用には注意が必要です。

シナモンカッシアの効果効能

への効能◆
心をあたため、リラックスさせてくれます。
体と魂を守ってくれる香りと言われています。
怒りを鎮め、熱意や感謝のエネルギーに変えてくれます。

への効能◆
血液の循環を促します。
刺激し、免疫システムの向上をさせる働きがあります。
風邪やインフルエンザなどの感染症にも有効です。
吐き気や胃炎、頭痛、イラつきにも有効です。
口臭予防にもいいと言われています。
使用する際は必ず低濃度で使用して下さい。

 

~体への効能一覧~

  • 抗菌作用
  • 抗真菌作用
  • 月経促進作用
  • 血管拡張作用
  • 制吐作用
  • 鎮痛作用
  • 疲労回復作用
  • 駆風作用
  • 抗ウィルス作用
  • 免疫刺激作用
  • 寄生虫駆除作用
  • 筋肉弛緩作用
  • 血小板活性抑制作用
  • 催淫作用

皮膚への効能◆
皮膚刺激が強いので、使用は禁忌とされる場合が多いです。

その他の効能◆

  • 防虫作用
  • 口臭予防


禁忌事項:10%以下に希釈し、広範囲に使用しない。
     乳幼児、授乳中の産婦には使用しない。
  (ケイ皮アルデヒドに皮膚を荒らす危険がある為)
     妊婦には使用しない。
  (ケイ皮アルデヒドによる支給や皮膚への影響を考慮して)
注意事項:使用方法・使用量の目安に準ずれば注意なし。


💰お値段は、10ml ¥2.860(税込) 

 

 

 

 

LINEアプリから  ID 【@ fev 3735 l 】(最後の文字は、エル) で検索してみてくださいね(^▽^)/

 

 

植物療法を取入れたヒーリングルームです。

 

自然治癒力を高め、心と身体をほぐすお手伝いをしています。

 

100%天然精油・合成界面活性剤・防腐剤など体に害を及ぼす物質は使わずに、自然から採れる植物の恵みのアロマやハーブを使用。

 

小さなお子様からお年寄り、ペットがいるご家庭にも、安心して安全な手作りアロマをお楽しいいただけます。

 

 

パワーストーンは、
ネットショップで販売しています。
心と身体と感情を~mbe~

 

 

心と身体と感情を~mbe~

オールインワンジェルは、

ネットショップで提供しております(^▽^)/

 

 

 

東京都目黒区中目黒/アロマ教室ラグジューム
laxum (ラグジューム)
メディカルアロマで自然治癒力を高め、薬いらず!
アロマとチワワ時々お出かけ

 

 

ラグジュームの想い

レッスンメニュー

ご予約・お問合せ

お客様の声

初めてのお客様へのQ&A

アクセス

 

 

 

------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
℡* 03-6452-4303
メール info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
------------------------------------------------------

 

 

メディカルアロマテラピーランキング

 

 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ