アロマ教室ラグジュームでは、
 

リラクゼーション・美容・など生活の中で使用する方法と
メディカルアロマ=代替療法

 

として役立たせることのできるアロマセラピー&アロマテラピーをお伝えしています。


メディカルアロマテラピーは、フランスやベルギーでは、医師が治療目的で行う療法ですから、精油が身体に及ぼす作用について知るために、品質や成分内容が大きく関ってきます。
ですから、精油・オーガニック精油・など、精油と名のついている物なら、いいと言う良いわけではありません。


日本では精油は雑貨扱いなので、いろいろなショップで売られています。
安いからお得とか、いい香りだから良いという使い方はしません。





 
■アロマ教室ラグジュームでは、■
お客様に安心して使っていただける、
安全で安心な、
質の高い確かな品質の精油。

本場、ベルギーやフランスで
医療として使われている精油を
ご提供しています。





 
安全で確実なアロマテラピーには、【ケモタイプ精油】が必要不可欠です。
ケモタイプ精油とは
~ケモタイプ(フランス語でche'motype)とは、植物に含まれている成分を科学的に分析して、特徴的な成分の含有率で植物を分類・同定するという考え方で、【化学種】とも訳されます。
動物と違い自由に動くことができない植物は、生育地の気候や土壌など様々な条件に適合して成長します。その結果、形態的に同じ植物であっても植物自体が作り出す成分構成が異なることがあるのです。


 


********************

安心して、アロマのお勉強をするのに必要な精油の条件

 
花 植物の学名が特定され、無農薬で栽培又は自生している植物から得た精油であること

花 採油部位(花・葉・根・実など)が明記されていること

花 ロット番号が明記されていること

花 ロット番号ごとの国内分析の結果を誰にでも公開し、確かな品質の精油を提供していること
(国内の公的機関が分析している【公的指定機関検査分析済精油】であること

花 生育地、または蒸留地が明記されていること

花 蒸留年月が明記されていること

花 品質保証期間が明記されていること

花 HECT(ケモタイプ精油の略号)が記載されていること




その他に、↓



花 100%天然なそのままの状態でボトル詰めされた精油であること。 

花 精油の知識や取り扱い経験豊富な、
信頼のおける製造業者・販売元が扱っている精油であること




 
********************


 
これらの条件をクリヤーした、メディカルグレードと呼ばれる精油を用いることが、メディカルアロマテラピーを実践するためには必要不可欠になります。

 




メディカルグレードと呼ばれる精油ブランドは、いくつかありますが、
「アロマ教室ラグジューム」が主に取り扱う精油は、これらの基準を全てクリヤーしている
PRANAROM社(プラナロムの精油です。


 

 

 

 




PRANAROM社(プラナロム)の精油は、
KENSO(PRANAROM社の正規日本輸入代理店)が、輸入元の成分分析表とkENSOの基準に適合するか、日本でもチェックを行っています。

海外のメーカー任せにせず、精油全ロットを、国内で再分析を行うことで、【万が一】を想定して、より正確に安全な商品を届ける責任を負っている信頼できる企業であると、セラピスト達だけでなく、医療界でも認められ、使用されているメディカルグレードの精油ブランドです。

成分分析表は日本語表記で、精油1本ずつに添付されていますので、一般的なデーターではなく、あなたが手にした精油そのものの成分内容を示していますので、ご自身の目で精油成分を確認することができます。


 

アロマ教室「ラグジューム」で使用するPRANAROM精油は、
輸入元であるKENSOから直送された製品を用いますので、品質管理のされた新しい精油をお使いいただけます。


 

精油、キャリアオイル、ハーブウォーター、アロマ関連商品などの販売も行っております。

 

精油については、計り売り(1ml~)、1本ごとなど、に対応しておりますので、お気軽にお問合せください。

 

info@laxum-aroma.com



 

 

 

 

 


 

プラナロム精油価格一覧表 (税抜き)
 
                                                                                                
○o。        
   
○o。     JAAアロマコーディネーター養成講座で使用する32種類の精油      
   
○o。    
   
 
   
○o。     ・イランイラン       10ml   ¥4,300      
   
○o。     ・オレンジ・スィート 10ml    ¥2,300      
   
○o。     ・カモミール・ジャーマン 5ml  ¥10,400      
   
○o。     ・カモミール・ローマン 5ml  ¥10,000      
   
○o。     ・カルダモン      5ml    ¥3,400      
   
○o。     ・クラリセージ    10ml   ¥5,500      
   
○o。     ・グレープフルーツ  10ml   ¥2,500      
   
○o。     ・サイプレス     10ml   ¥3,500      
   
○o。     ・サンダルウッド   10ml   ¥11,000      
   
○o。     ・シダー       10ml   ¥1,900      
   
○o。     ・ジャスミン      5ml      ¥15,000      
   
○o。     ・ジュニパー     10ml      ¥4,800      
   
○o。     ・ゼラニウム・エジプト10ml      ¥3,700      
   
○o。     ・ティートゥリー   10ml   ¥2,900      
   
○o。     ・ネロリ        5ml     ¥16,000      
   
○o。     ・パチュリ      10ml   ¥4,400      
   
○o。     ・ブラックペッパー  10ml   ¥3,800      
   
○o。     ・フランキンセンス  10ml      ¥6,200      
   
○o。     ・ペパーミント    10ml      ¥3,400      
   
○o。     ・ベルガモット    10ml    ¥3,200      
   
○o。     ・ベンゾイン     10ml   ¥4,400      
   
○o。     ・ミルラ       10ml   ¥6,500      
   
○o。     ・メリッサ(レモンバーム)5ml  ¥22,000      
   
○o。     ・ヤロー        5ml   ¥9,200      
   
○o。     ・ユーカリ・グロブルス 10ml     ¥2,400      
   
○o。     ・ラベンダー・アングスティフォリア 10ml ¥3,400      
   
○o。     ・レモン        10ml   ¥2,700      
   
○o。     ・レモングラス     10ml   ¥1,800      
   
○o。     ・ローズ       5ml        ¥26,000      
   
○o。     ・ローズウッド     5ml   ¥2,800      
   
○o。     ・ローズマリー・シネオール 10ml  ¥2,400      
   
○o。    
 
 

 

 

 

【精油の注文】

 

時間:24時間受付

お申し込み方法:

メールフォームからお願いします。


必要な精油と量を書いてください。


例えば

・イランイラン 1本
・オレンジスイート 1本
・フランキンセンス 5ml

など。
 

・次回のレッスン時にはご用意しておきます。
・卒業生の方も、事前にご連絡いただけるとお待たせせずに自分が好きな時に取りに来れます。

・量り売りの場合は別途瓶代がかかります。
 

 

電話をかける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JAAアロマコーディネーター協会認定校
ナード・アロマテラピー協会認定校

東京都目黒区アロマスクールラグジュームの香菜恵でした。