ミッション旅行 2/2 | 大好きな事でますます自分らしく輝く女性を応援する『MISAKIサロン』
急遽、ダーリンとあるミッションの為に福岡へ
帰省しました。
 
 
それは...
 
 
ダーリン父の願いを叶える為❗️
 

 

温泉♨️に行きたい‼️って

父さんが言うんだけど
10月だと もう遅いかもしれないから
連れて行ってくれるやろうか?」
 
8月帰省した時、
義母から 聞いたが。
 
今年に入りかなり辛そう。
でも前向きで弱音も吐かず
日々頑張って生きている義父。
 
先月帰省の時には
「どのスマホ買うのがいいか?」
って聞かれたし
 
でもね、今回初めて
「あとどれくらい生きれるか分からん」
ってボソって言ってたから、
 
「悔いが残らないように
今、行こう〜!! 」
 
 

 
という事で、10年前にも
4人で行った思い出の宿
ななつ星in九州の旅の宿にも選ばれた
『椎葉山荘』へ
 
(義父が運転するって言ったけど
さすがに怖いのでダーリンが運転)
約2時間弱で到着!
 
「何かあっては心配」
と、ダーリンが2階建てメゾネットを予約。
2Fから滝も見えて、気持ち良かった211号室
1Fは両親の和室と内風呂。
 
温泉好きの義父は大喜びで
到着するなり すぐに入ってました。
(体力がないので、普段は週1回)
 
全館バリアフリーなので安心安全。
スタッフの方達はとても親切で
明るくて気持ちがえい方ばかりでした。
年配からファミリー、カップルまで楽しめる宿ですね。
夕食も朝食も美味しすぎて食べすぎたかな〜
名物の手作り豆腐も絶品!
 
何食べても味が分からず
いつも食欲がない義父なんだけど、
 
お酒を少し飲み 
「うまい😋」とご機嫌。
20分後、「横になりたい」
「じゃあ メイン食べてる撮影だけでも」
「いや せっかくだから肉少し食ってから」と撮影。
(お布団に直行できる距離だから良かった〜)
露天風呂までは、さすがに歩けないので
深夜も含めて4回も内風呂へ❗️
 
「熱い風呂に入りたかったんだ。
入ってる時だけ 身体の痛みが和らいで
少し楽だったよ」
 
 
難病(間質性肺炎)の義父曰く、
いつも身体が圧迫されている。
身体が船酔い状態(特に足首、首)
薬飲んでも、全く寝れないので辛い
寝ると体が痛い。
 
 
「少しは楽」と言ってもらえた
ヒーリングマッサージを
お祈りまなゆいしながらさせていただきました。
 
「お父さんも私も、骨と皮しないから見れたもんじゃなかとね〜
骨皮座衛門よ〜」と、
自虐ネタが多くてユニークな義母。
帰り際「玄関で撮ってくれ」と義父。
 
「顔色いいし、見た目俺は病人に見えないなあ」
と写真を見つめてました。
 
心と脳は老いる事なく元氣なのが有難いです。
 
4年前の12月下旬、義母が入院中に
義父は突然具合が悪くなって、
自分で救急車を呼びました。
 
医師から「あと1週間の命」と聞き、
 
「俺は病人じゃない!
何でICUに 居なきゃいけないんだ?
それより、年賀状と免許更新したいんだ!」

と、前向きで気丈な義父を尊敬しました。
 
あれから4年後、
義母も膝と足が辛そう。
 
「あ〜今日は あんた達のお陰で楽だったわ〜
いつも父さん、息するのも苦しそうだから
会話ないし、毎日お通夜みたいよ。
 
こんないい息子とお嫁さんが居てくれて
本当に幸せよ〜。感謝してます。
私も、いつあっちへ行ってもいいわ〜
 
義母が涙目で感謝してくれました。
 
「私もダーリンと結婚出来て
お母さんに出逢えて幸せですよ〜
ありがとうございます」
と、伝えると・・
 
照れ臭そうなダーリンが、
 
「僕を産んでくれただけで
ありがたいです。
育ててくれてありがとうございます」
(伝えれて良かったね)
 
 
「苦しそうな姿を毎日見るのが辛い、
美味しい物作れないし...
父さん死んだら私も長くないわ」
などと、、こぼす義母の話をただ聴くだけの私。
 
(何時間でも聴けれるのは
まなゆいリスニングのおかげ)
 
70代はゴルフと旅行三昧で元氣ハツラツだった二人。
老いていく姿を帰省の度に見るのは
息子としては見たくない現実。
 
「でも両親が、体を張って
いつか僕らも天に還る日に向けて、
お手本を見せてくれて
僕らはありがたいね〜」と、ダーリン。
 
心は老いない事、夫婦愛、夫婦の在り方、
息子達に迷惑をかけないようにと頑張ってる姿
家族への愛をいつも二人から感じます。
あんた達も元氣なうちに
やりたい事やっときなさいよ〜!

三咲さんのご両親にも伝えてね〜
まさか、こんな日が来るなんて
80超えるまで、思ってもなかったからね!
年には勝てんね〜」
 
 
義母83歳、義父86歳
『平成最後の家族旅行』
楽しかった〜〜!!
 
無事ミッション完了〜❗️
 
 
帰り際、寝たきりの義父が
「ご苦労様、ありがとう」
と、私の手を握って伝えてくれました。
(ダーリンには何も言わないみたい)
 
 
<お祈りまなゆい>
私はダーリンの両親が
穏やかで幸せな日常を過ごしている事を
受けいれ認め、許し、愛しています。
 
 
そして、もう一つ予祝まなゆいも
宣言します!
 
私達は、健康パトロールに
福岡&高知に帰省しあい、
お仕事の依頼が高知と福岡で
増えて、ますます心と体が健康になり
人生の質がアップする人達が増えて、
喜び合っている事を受けいれ認め、
ゆるし、愛しています。
 
 
みなさんのご両親はお元氣ですか?
 
 
ps。
電磁波&アーシングセミナーと
まなゆい講座@福岡&高知で
ご希望の方は、メールにてどうぞ。
 
 
ーーーーーーーーーーーーーー

9月はダーリンセミナー

&ひすいこたろうさんとの高知ツアーもありますよ〜

↓     ↓

 

🌸愛と幸せを運ぶMISAKIサロン🌸

 

イベント日程はちらへ

(高知&愛知&岐阜&リトリート)

 

 

お問い合わせ:

misakimaui★gmail.com(三咲)