このブログを始めて、今日で丸10年。
記念すべき日に気の利いた言葉も用意できず、ぼんやり自分のブログを眺めていたとき「10年様々なコスメを使った経験を経て今、愛用しているアイテムをまとめて紹介できたら面白いかも」と思い立ちました。スキンケアはクレンジングからクリームまでひとつひとつ紹介していくつもりなので、時間がかかりそうですが…よろしければお付き合いください。

シュウウエムラ|AO+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル
9,600円(税抜/450mL)
これまで幾度となく触れてきましたが、とにかく毛穴が目立つ肌質のわたし。
もともと角質が溜まりやすく皮脂量も多いという角栓の材料が揃った肌の上に、人より大きく深い毛穴がたくさん開いていたら…そりゃもう詰まり放題。毎日顔を洗いスキンケアにも気を使っているのに1cmの角栓が産出できるなんて、生まれつきの才能(?)としか言いようがありません。
そんな不要な能力に恵まれたわたしが、絶大な信頼を寄せているのがシュウウエムラのクレンジングオイル。お金が続かなくてお休みしたり他ブランドに浮気した時期をはさみつつも、20代からお世話になっている逸品です。

近年は肌タイプに合わせて様々な種類が販売され、頻繁にリニューアルもされているため一概には言いきれませんが…乾燥肌さんならアルティム8(オレンジ)、毛穴や皮脂多めでさっぱり洗い上げたい方はサクラ(ピンク)、お手頃価格で使い続けたい方にはアドバンストクラシック(黄)、そしてわたしのように毛穴は気になるけど後肌しっとりがお好みの方へはクリアユースラディアント(緑)がオススメ。

サラリとしたオイルですが肌にのせると適度な厚みがあり、摩擦で肌に負担がかかりすぎないよう計算されたテクスチュア。メイクや毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれるのにW洗顔不要、濡れた手でも使える(アドバンストクラシックはNG)など、基本的な性能は他の種類とさほど変わりませんが…
洗い流した後の「表面しっとり、毛穴の奥はすっきり」という感覚が、他より頭ひとつ抜きん出ている気がして。グリーン系のアロマティックな香りも好みですし、高価ですがなんとか使い続けられる価格設定もありがたく、今後もリピートしていきたいと思っています。

長年お付き合い下さり、本当にありがとうございます
記念すべき日に気の利いた言葉も用意できず、ぼんやり自分のブログを眺めていたとき「10年様々なコスメを使った経験を経て今、愛用しているアイテムをまとめて紹介できたら面白いかも」と思い立ちました。スキンケアはクレンジングからクリームまでひとつひとつ紹介していくつもりなので、時間がかかりそうですが…よろしければお付き合いください。

シュウウエムラ|AO+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル
9,600円(税抜/450mL)
これまで幾度となく触れてきましたが、とにかく毛穴が目立つ肌質のわたし。
もともと角質が溜まりやすく皮脂量も多いという角栓の材料が揃った肌の上に、人より大きく深い毛穴がたくさん開いていたら…そりゃもう詰まり放題。毎日顔を洗いスキンケアにも気を使っているのに1cmの角栓が産出できるなんて、生まれつきの才能(?)としか言いようがありません。
そんな不要な能力に恵まれたわたしが、絶大な信頼を寄せているのがシュウウエムラのクレンジングオイル。お金が続かなくてお休みしたり他ブランドに浮気した時期をはさみつつも、20代からお世話になっている逸品です。

近年は肌タイプに合わせて様々な種類が販売され、頻繁にリニューアルもされているため一概には言いきれませんが…乾燥肌さんならアルティム8(オレンジ)、毛穴や皮脂多めでさっぱり洗い上げたい方はサクラ(ピンク)、お手頃価格で使い続けたい方にはアドバンストクラシック(黄)、そしてわたしのように毛穴は気になるけど後肌しっとりがお好みの方へはクリアユースラディアント(緑)がオススメ。

サラリとしたオイルですが肌にのせると適度な厚みがあり、摩擦で肌に負担がかかりすぎないよう計算されたテクスチュア。メイクや毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれるのにW洗顔不要、濡れた手でも使える(アドバンストクラシックはNG)など、基本的な性能は他の種類とさほど変わりませんが…
洗い流した後の「表面しっとり、毛穴の奥はすっきり」という感覚が、他より頭ひとつ抜きん出ている気がして。グリーン系のアロマティックな香りも好みですし、高価ですがなんとか使い続けられる価格設定もありがたく、今後もリピートしていきたいと思っています。

長年お付き合い下さり、本当にありがとうございます