
【写真後列左より時計回りに】
◇花王ニベア|マシュマロケアボディミルク・シルキーフラワーの香り(さくらももこデザインオリジナルトレー付)…600円(税抜/200mL)
◇花王ニベア|マシュマロケアボディミルク・ヒーリングシトラスの香り(さくらももこデザインオリジナルトレー付)…600円(税抜/200mL)
◇花王ニベア|ニベアクリーム大缶・限定さくらももこデザイン…570円(税抜/169g)
◇花王ニベア|ニベアクリームチューブ・限定さくらももこデザイン…218円(税抜/50g)
たまたま立ち寄ったマツキヨで、発売日(9月8日)前に店頭に並んでいるのを発見。
ネットニュースで「今年の限定ニベアがさくらももこ先生の遺作」と知っていたので、オリジナルトレー付のボディミルクもあわせて4点購入しました。

近所のマツキヨでは6種類ともボディミルクとボディムースに付いていましたが、帰宅後ネットをチェックしてみると、ボディソープ・洗顔フォーム・リップクリームなどいろいろなニベア製品がオリジナルトレー付で販売されていました。わたしはボディミルクをよく使うためマツキヨ仕様でちょうどよかったけれど、普通はいろいろなアイテムが選べるネットのほうが便利そう。

いちばんのお気に入りは、ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートのような(褒め過ぎ?)家族のあたたかみ溢れるデザイン。

コジコジに似たくまちゃんがたくさん描かれたデザインも迷わず購入。改めて見てみると、他のデザインもかわいいな…しっかりした作りのメラミントレー(耐熱温度:70℃)だから使い道はいくらでもあるし…あと1~2枚買い足すかもしれません。

小学生だったわたしにとって「大人がちょこっと毒づきながら子供時代の思い出を語る」という、連載初期の「ちびまる子ちゃん」は本当に面白くて、何度読み返しても涙が出るほど笑い転げていました。
大人になっても、基本ふざけているのにときどきホロリとさせられる「コジコジ」や、大ベストセラーとなったエッセイ「もものかんづめ」「さるのこしかけ」「たいのおかしら」など、ほんと笑わせてもらったなぁ…
さくらももこ先生、たくさんの楽しい作品をありがとうございました。

ただただ、癌という病が憎い。