ハウスオブローゼ|Oh!BabyボディスムーザーLR(ラ・ローゼの香り)A
【こちらは2015年に購入しておいたもの。今年9月より限定販売されているものとは、パッケージが異なります。】
ハウスオブローゼ|Oh!Baby・ボディスムーザーLR(ラ・ローゼの香り)
1,500円(税抜/350g)



二の腕のブツブツ(毛孔性苔癬)の再発が心配で、週2回の全身スクラブとボディオイル+ミルクの保湿ケアは秋冬も継続中。ボディケアアイテムの消費が激しくて、正直「いつまで続ければいいんだろう…」と遠い目になってしまうときもありますが、いちばんブツブツが酷かった頃を思い出して「なんとかここまで治せてよかった」と感謝(?)できるうちは続けようかな、と。


ハウスオブローゼ|Oh!BabyボディスムーザーLR(ラ・ローゼの香り)B


微細なスクラブ粒子で丁寧に磨き上げつつ、バラプラセンタエキスなどの保湿成分でなめらか肌に整えてくれる「ラ・ローゼの香り」は、ボディスムーザーの中でも最高峰の洗い上がり。


ひじ・ひざ・かかとなど硬くなりやすい部分はもちろん、スネなど乾燥の気になるところもスクラブで優しく余分な角質を落としてから保湿すると、オイルやクリームの馴染み方が全く違ってくるのでオススメです。


ハウスオブローゼ|Oh!Baby・ボディスムーザーMM(マーマレードジンジャーの香り)


鬼に笑われちゃいそうなくらい気の早いお話ですが…来年1月にリリース予定の限定フレーバーは「マーマレードジンジャーの香り」。以前プーさんのパッケージで「マーマレードの香り」が発売されたとき、気になりつつも結局購入しなかったのを後悔していたので、今から発売が待ち遠しくてたまりません。


sozai|nekoline×6


本文とはあまり関係ないのですが…
最近、開封したばかりのコスメを落として容器を割るケースが増えて困っています。
開封してある程度経ち、中身が減った後なら大丈夫なのでしょうけれど
開封直後はずっしり重いため、このような悲惨な結果を招いてしまうようです。

ハウスオブローゼ|Oh!BabyボディスムーザーLR(ラ・ローゼの香り)C

開封直後に蓋を破損したボディスムーザー(ラ・ローゼの香り)。
隙間から少しずつ水分が侵入していますが、なんとか使用できています。
同じパターンでルアンルアンの蓋も割りました…みんなごめん(涙)

アルビオン|アンフィネスホワイト・ホワイトニングミルクIAB

少し前の話ですが、これも開封直後にポキッとノズルを折ったアルビオンの乳液
プチプラひしめくコスメボックスの中で希少なデパコスですから
生まれて初めてナチュラルに「Oh my god!」と叫んでしまいました…(恥)
「この状態でも使えるデパコスってスゴい☆」などと感心してる場合じゃない。

手の痺れや関節痛を感じている訳ではないので、おそらく老化。ただの老化。
筋力が低下しているんだろうな…手なんて毎日欠かさず使っているのに。老化怖い。




ロウカロウカロウカ~♪(おさかな天国のメロディ)