
我的美麗日記(私のきれい日記)|黒真珠化粧水
1,280円(税抜/180mL)
お気に入りのシートマスクブランド「我的美麗日記」から化粧水が出ると聞いて以来、試してみたくてうずうずしていました。「黒真珠(しっとり、透明感アップ)」と「官ツバメの巣(とてもしっとり、エイジングケア)」の2種類があるけれど、官ツバメの巣マスクは以前使ったときあまりピンと来なかったため、とりあえず黒真珠のほうを購入。

【テクスチュア写真を紛失してしまいました…後日撮り直します。すみません。】→11月8日ようやく貼れました(汗)
わずかにぬめりを感じる、しゃばしゃば系の化粧水。黒真珠マスクの美容液を少し薄めて水っぽくしたようなテクスチュア、というと伝わりやすいかもしれません。プチプラでしゃばしゃばしていると、保湿力が不安でついつい掌にたっぷりとってしまいがち。そのせいか肌になじむまで多少時間がかかるけれど、角質層に水分を送り込んでくれる実感はばっちりです。
残念ながらホワイトニングに関しては「保湿力のおかげでほどほどにくすみ抜けできる」程度の感覚ですが、うるおい不足で毛穴がぱっくり開くこともなく、綺麗に整ったキメを翌朝までキープできます。この間のアクアレーベルもそうでしたが、最近のプチプラ化粧水は本当に侮れませんね(驚愕)。

予想以上に好感触だったため「官ツバメの巣(とてもしっとり、エイジングケア)」のほうも気になってきました。おまけにこんな魅力的なセットが来月発売予定と聞いたら…たぶん買っちゃいます、これ。

数年前肺炎になったとき本当に辛かったので
「今後絶対流感には罹らない」という目標の元、常に自己管理を徹底して…いたのですが。
手洗い・うがいにすら無頓着な家族がひいた風邪を、先週まんまとうつされてしまいました(死角)。
頭痛、発熱、全身倦怠感、咳、痰、のどの痛み、鼻水…
若い頃は「またか~」で済ませていた症状のひとつひとつが
歳をとった現在では、耐え難い苦行としか思えないほどキツいんです。
「もう、二度と、絶対、流感には罹らない!」と決意を新たにしましたが
「病気に耐えられる体力をつけるべきなのでは?」と気づき始めた不惑の秋…(溜息)。

運動嫌いに最も高いハードルがすぐそこに(泣)