BodyCare|今夏のボディシート2種(2017)A
【写真左より】
◇マンダム|ハッピーデオ・ボディシートアイスダウン(クールミントの香り)…450円(税抜/36枚入)
◇資生堂|エージーデオ24・クリアシャワーシートNa(フレッシュサボンの香り)S…250円(税抜/10枚入)



昨年各種ボディシートを試した中から、今年リピートしたのがこちら。
ハッピーデオは、ひんやりクールダウンしながらベタついた肌をみずみずしく保湿できる使用感がお気に入り。エージーデオ24は「フレッシュサボンの香り」が好きすぎて購入したけれど、消臭効果抜群でシート自体も使い勝手のよい逸品です。


この2つを使い終えたらシーブリーズを買い足すつもりでしたが、意外に暑い日が続かない夏だったので、近所のスーパーで見つけた小容量のスヌーピーボディシートを買ってみました。


コーセー・エスカラット||薬用デオドラントパウダーシート・スヌーピーデザイン(ピュアシャボン)
コーセー・エスカラット||薬用デオドラントパウダーシート・スヌーピーデザイン(ピュアシャボン)[医薬部外品]
250円(税抜/12枚入)



9.5×16.5cmのハンディサイズながら、全身を拭いてもヘタれない丈夫な不織布シート。消臭効果もあるしボディシートそのものに不満はないけれど…「ピュアシャボンの香り」という言葉からは想像もつかない、祖母が大昔使っていた香水そっくりの古臭い香りに衝撃を受けました。万人に「香害!」と後ろ指さされそうな香調を、あえて採用した理由が知りたい…謎すぎます(困惑)。


花王ビオレ|薬用デオドラントZロールオン(無香性)B
花王ビオレ|薬用デオドラントZロールオン(無香性)
オープンプライス(40mL)



こちらは渡辺直美ちゃんのCMにつられて購入した、ロールオンタイプの制汗剤。
消臭効果もきちんとあり開封当初は何事もなく使用できたのですが…開封から2週間ほど経った頃脇の下が急に痛みだして「まさか腫瘍?!」とおそるおそる覗き込んでみると…


赤く腫れあがった大きなニキビが、3個もできていました(白目)。


配合されている「汗瞬間ドライパウダー」が、毛穴に詰まって化膿したみたい。入浴の際脇もクレンジングするとニキビはすぐに治ったけれど、毎日はさすがにちょっと面倒。もともと毛穴が目立つ混合肌なのでこの制汗剤のせいとも言い切れませんが、他にもっと自分に合う制汗剤を知っているため、リピートはしません。



「お世話になった」と言いつつ半分は…(反省)