
ディアナチュラ|低分子コラーゲン
1,380円(税抜/240粒・30日分)
いちおう理系なので「コラーゲンは美容に良い」という説は昔からまったく信用しておらず「たった2000㎎のコラーゲンを摂るのに1本数百円のドリンクを飲むくらいなら、鶏胸肉1枚食べたほうが効率よいのでは」と考えていました。
それで数年前に「コラーゲンを低分子化したコラーゲンペプチドを摂取すると、繊維芽細胞(皮膚を作るもとになる細胞)や骨芽細胞(骨を作るもとになる細胞)が活性化される」という論文を読んだときも「あくまでin vitro(=試験管内で)の話でしょ?臨床データがなければ判断できない」と懐疑的だったのですが…
先月たまたま見かけたNHKの「ガッテン!」で、この理論が病院の褥瘡治療などで成果をあげていると知り、ようやく「試してみようかな」と思えるようになりました。

番組内で紹介されていたのは粉末状のコラーゲンペプチドでしたが、ちょっと抵抗があったので手軽に飲める錠剤をセレクト。1日8粒で2000㎎のコラーゲンペプチドを摂取できます。
正直なところ、1か月分飲み終えて実感できたのは「爪が伸びるのが早くなった」くらいなのですが…ひと月1,000円程度の負担ですみますし、心配していたアレルギーやにきびなどのトラブルも起きなかったため、しばらく続けて様子を見るつもりです。

効いてほしいのはそこじゃない