BOOKS|マキア・2016年4月号


先月から付録がいいな~と思っていたマキア。今月はこの1冊だけにするつもりだったのに、TSUTAYA限定のおまけにつられて結局3誌とも購入。毎月同じようなことを言っていますが、田舎に引っ越してからというもの街中で新製品情報や流行に触れる機会が減ってしまったため、ついつい雑誌に頼ってしまう…という自分の意識変化に最近気づきました(涙)。


BOOKS|美的・2016年4月号


TSUTAYA限定でクリニークのミニマスカラが付いていた美的。ダブルエンドのブラシはカバーやケース付でシックな色使いも素敵です。内容はメイクページの写真が大きめで見やすく、たるみをシェーディングで隠すという「若見えベースメイクのコツ」などが参考になりました。


BOOKS|VoCE・2016年4月号


VoCEのTSUTAYA限定付録はクナイプのバスソルト。イガリメイクはどちらかというと苦手でしたが、オレンジベージュのアイシャドウをきかせた森絵梨佳ちゃんが可愛くて見入ってしまいました。「美人が差をつける101の習慣」「美人OLスナップ」「リアルに使えるアイテム大賞」など、VoCEにしては珍しく細かなネタが多くて読み応えたっぷり。東村アキコ先生もあいかわらずの面白さで「早く単行本化しないかな~」とうずうずしています。まとめて読みたい!w


今月は新作ファンデ・美白・春メイクなど比較的テーマの被りが多く、似たような内容だったので3冊買う必要はなかったと思います(苦笑)。読んでいて面白かったのはVoCEですが、「新作美白アイテム4週間ガチで使ってみました」など今いちばん知りたい情報がきちんとまとまっているように感じたのはマキアでした。



クリックしていただけると励みになります