「今年発売(もしくはリニューアル)されたコスメで、今後もリピートしたいもの」という条件で毎年私的ベストコスメを選んでいますが、近年はコスメの在庫消費に努めているため新作コスメ購入も控え気味。ネタに乏しくて申し訳ありませんが、よろしければお付き合いください。
(画像と商品名をクリックするとブログ記事がご覧いただけます)

2014年1月1日発売
SHISEIDO|シアーアイゾーンコレクター(#104)…3,600円(税抜/4.1g)
コンシーラーはパレット・スティック・ペンタイプなど…各ブランドからたくさん提案されているため、迷ってしまうアイテムのひとつ。わたしもこれまで散々失敗してきましたが「リピートしたい!」と思えたのは今回が初めて。ヨレやすい下まぶたにもしっとりフィットして頑固な青グマを完璧に隠してくれます。

2014年9月16日発売
主婦の友社|DELON・ホワイトベアーワセリンBOOK
925円(税抜/90g現品入り)
ポンプ容器が使いやすい高精製ワセリン。知人が赤ちゃん連れで遊びに来てくれたとき、抱っこ紐で頬が擦れて赤くなっていたのでこちらを塗ったところ、みるみる赤みが引いて綺麗な肌に。ところが自宅にあった普通のワセリンを塗っても、同じような効果は得られなかったのだそう。もともと気に入っていましたが、こういうエピソードを聞くと「絶対リピートしよう!」と誓うくらい単純なわたしですw

2014年7月14日発売
カバーマーク|トリートメントクレンジングオイル
3,000円(税抜/200mL)
こちらは現在使用中のため、まだブログで紹介していないアイテム。人より大きくて深い毛穴の詰まりも一度でスッキリするのに、きちんとうるおいは残っているんですよね…もしかしたらここ数年愛用してきたシュウウエムラを超えたかも。知人の薦めで購入したのですが、各誌でべスコスに選出されているのも納得!の洗い上がりです。

クリックしていただけると励みになります
(画像と商品名をクリックするとブログ記事がご覧いただけます)

2014年1月1日発売
SHISEIDO|シアーアイゾーンコレクター(#104)…3,600円(税抜/4.1g)
コンシーラーはパレット・スティック・ペンタイプなど…各ブランドからたくさん提案されているため、迷ってしまうアイテムのひとつ。わたしもこれまで散々失敗してきましたが「リピートしたい!」と思えたのは今回が初めて。ヨレやすい下まぶたにもしっとりフィットして頑固な青グマを完璧に隠してくれます。

2014年9月16日発売
主婦の友社|DELON・ホワイトベアーワセリンBOOK
925円(税抜/90g現品入り)
ポンプ容器が使いやすい高精製ワセリン。知人が赤ちゃん連れで遊びに来てくれたとき、抱っこ紐で頬が擦れて赤くなっていたのでこちらを塗ったところ、みるみる赤みが引いて綺麗な肌に。ところが自宅にあった普通のワセリンを塗っても、同じような効果は得られなかったのだそう。もともと気に入っていましたが、こういうエピソードを聞くと「絶対リピートしよう!」と誓うくらい単純なわたしですw

2014年7月14日発売
カバーマーク|トリートメントクレンジングオイル
3,000円(税抜/200mL)
こちらは現在使用中のため、まだブログで紹介していないアイテム。人より大きくて深い毛穴の詰まりも一度でスッキリするのに、きちんとうるおいは残っているんですよね…もしかしたらここ数年愛用してきたシュウウエムラを超えたかも。知人の薦めで購入したのですが、各誌でべスコスに選出されているのも納得!の洗い上がりです。

クリックしていただけると励みになります