ブログ更新をお休みしている間に、ちょっと上京する機会がありまして。
最近は地元にも多くのコスメブランドが進出してくださったお陰で
「東京でどうしても行ってみたい」お店は、数えるほどしかありません。
今回行ってみたかったところは、銀座三越の「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ」と
ロクシタンの姉妹ブランド「メルヴィータ」、そしてこの「マヌファクトゥーラ」の3箇所。


まほうのでんち|30代のリアルコスメ-MANUFAKTRA|WIシャワーピーリングA


「マヌファクトゥーラ」外苑前本店の外観です。
他に輸入雑貨なども販売されていて、ヨーロッパの雑貨屋さんを思わせる可愛い雰囲気。
「マヌファクトゥーラ」はハンドメイドソープから始まった、バスアイテム中心のコスメブランド。
中でもチェコビールやワインを使ったコスメが気になって、一度試してみたかったのです。


まほうのでんち|30代のリアルコスメ-MANUFAKTRA|WIシャワーピーリングB
マヌファクトゥーラ
【写真左】WIシャワーピーリング…1,890円(税込/265mL)
【写真右】BEシャワージェル…1,680円(税込/265mL)



さんざん悩んだ末に、ワインのピーリングジェルとビールのシャワージェルを購入。
ワインのピーリングジェルから使い始めたので、まずはそちらの紹介を。


まほうのでんち|30代のリアルコスメ-MANUFAKTRA|WIシャワーピーリングD


ぷるっぷるのジェルに、アンズとブドウの種のつぶつぶ(スクラブ)がたっぷり。
芳醇でフルーティなぶどうの香りが、リッチなバスタイムを演出してくれます。
固めのテクスチュアで、ぶんぶん振って容器から出さないといけないのが玉にキズかな。


このピーリングジェルは、直接ボディに塗ればピーリング、
お湯を加えて泡立てるとボディソープにも使えるという2wayタイプ。
その上、浮腫み解消・脂肪燃焼効果のある植物エキスも配合されていて
痩身効果も期待できるという一石三鳥のスグレモノなのです。


わたしはいつも浮腫みの気になる脚や、角質の気になる部分に直接塗った後
優しくマッサージをしながら徐々に泡立てていき、全身を洗うようにしています。
そうすると脚の浮腫みや筋肉のコリがスッキリして、一日の疲れがほぐれていくんです。


ピーリングアイテムなのに全く乾燥しない洗い上がりにも大満足。
「表面すべすべ、内側もっちり」の全身に触れると、毎日使いたくなってしまいますが
「週2~3回まで」という使用方法を守ってこそのもっちり感なんですよね。きっとね。


$まほうのでんち|30代のリアルコスメ-Banner|AmebaPiggY
いつも応援クリックありがとうございます